TNRとは、Trap・Neuter・Returnを略した言葉で、野良猫を捕獲し、不妊・去勢手術を行なって、元にいた場所に返すという取り組みのことです。私たちの高知工科大学香美キャンパスは自然に囲まれていて猫にとってけ...
前回の子猫の保護が終わって一週間も経たない頃に、その母猫の妹の猫が4匹の子猫を産みました。今回もまた協力してくださっている方の家で一旦保護することになりました。しかし、一番最初の子猫の里親を見つける...
それは今年の6月のことでした。6月は猫の繁殖期のピークが始まる頃で、うちのキャンパスの猫達も例外ではなく、あちらこちらで子猫が生まれます。私たちが気にかけていた猫も様子が変わり、夜になるといつもいる...
今日は団体ができるきっかけとなった猫の話をします。大学1年の6月に、ある友人が大学に隣接する公園で捨てられた子猫の兄弟を見つけました。友人に連れられて私はその公園に行ったところ、兄弟の片方はすでに死...