オンライン部活がいよいよ本格スタート!  3月はバスケ・バレー・野球・ラグビー!!

  少子化問題に加え、教員の働き方改革も相俟って、将来に亘って持続可能な学校部活動のあり方を模索する動きが加速する中、株式会社STEAM Sports Laboratory(東京都港区、代表取締役山羽教文)は、アスリート・アナリスト等と協調し、オンライン部活動を本格スタートします!
オンライン部活動は、「生徒が主体的に部活動に取り組めるようになること」を目指しており、これまで経済産業省の『未来の教室』事業にて開発してきた、スポーツを起点としたSTEAM教材を活用していきます。

3月は学校体育・部活動に活用できる2画面動作解析アプリプレポスを使って、

・3月22日(水) 18:00~19:30 女子プロバスケットボールWリーグ アランマーレ秋田 元選手 久岡真歩子 さん (ドライブ・シュートスキルアップ編)

・3月28日(火) 17:30~19:00 日本代表・ジェイテクトSTINGS 関田誠大 選手 (トス・サーブ編)

・3月29日(水) 18:00~19:30 データ野球のパイオニア アソボウズ代表 片山宗巨 さん (ピッチング・バッティング基礎編)

・3月31日(金) 18:00~19:30 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 岸岡智樹選手 (アタック編)

にオンライン部活コーチを行っていただきます。
MCは やっさん こと石川安彦(元早稲田大学ラグビー部主将 プロコーチ)さんです。

お申し込みは
Pre-Post(プレポス)利用団体(無料)の方は↓こちらから
https://pro.form-mailer.jp/fms/c13691ea278936

Pre-Post(プレポス)利用団体以外(500円/人)の方は↓こちらから
https://pro.form-mailer.jp/fms/babf2f5a278937

全国の部活動生徒からのお申し込みをお待ちしております!!


2月のオンラインバレーボール部の様子

〜探究型動作解析アプリ“Pre-Post(プレポス)”〜

学校体育や部活動、地域スポーツ等での運動パフォーマンス向上を目的とする、動作解析アプリケーション。いつでも、どこでも、タッチで簡単に操作でき、動作映像を2画面比較できるため、理想の動作との違いを分析したり、マネをしたりするのに有用です。絶対解を求めるのではなく、自分にあった最適解を探究していく課題解決ツールとして、広く教育現場での普及を目指しています。


〜株式会社STEAM Sports Laboratoryの事業展開〜

これまで、経済産業省が推進する「未来の教室」事業において、スポーツを起点としたSTEAM教材(“STEAM Sportsプログラム”)の開発を進めてきました。現在は“Pre-Post”に代表されるスポーツフィールドにおける情報(データ、映像、記録)収集ツールの開発に注力しており、今後は“STEAM Sportsプログラム”に加え、探究型デジタルツールの学校体育や部活動、地域スポーツでの普及を通じて、オンライン上での学び・探究機会を提供していきます。

 

❶ STEAMタグラグビー(タグラグビー×プログラミング):https://www.learning-innovation.go.jp/edtech-library/el008/ 

❷ STEAMかけっこ(動作解析×オンライン体育かけっこ編):https://www.steam-library.go.jp/content/90 

❸ チームビルディング:https://www.steam-library.go.jp/content/34 

❹ チームビルディング部活編:https://www.steam-library.go.jp/content/89 

❺ データ分析:https://www.steam-library.go.jp/content/32 

❻ 動作解析:https://www.steam-library.go.jp/content/36 

❼ 身体づくり:https://www.steam-library.go.jp/content/33 

❽ スポーツ心理(メンタルからピークパフォーマンスを探究する):https://www.steam-library.go.jp/content/104 

❾ スポーツ倫理(スポーツを通じて社会課題を探究する):https://www.steam-library.go.jp/content/107 

➓ オンライン体育:https://www.steam-library.go.jp/content/35 

 



関連記事

部活動支援プラットフォームコーチクエスト ラグビー部向けオンラインコーチング開始!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

部活動支援プラットフォームCoachQuest ラグビー部向けオンラインコーチング講座を開始!〜岸岡智樹選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がコーチに!新チーム始動を支援〜 株式会社STEAM Sports Laboratory...

「部活動改革推進オンライン説明会」を実施いたしました。

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

「少子化」と「教員の働き方改革」の双方の課題に直面している学校部活動問題は、即時かつ根本的な改革が迫られています。弊社は、この状況に対応すべく、「部活動の教育的意義を担保しながら、教員の負担軽減を...

第1回ラグビーコーチのためのコーチングセミナー終了 第2回7月6日開催!

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

第1回 ラグビーコーチのためのコーチングセミナーを開催いたしました!ご参加いただきましたラグビースクールコーチの皆様、ご参加いただきありがとうございました。ラグビーで伝えられること、選手たちのやる...

6月15日(木)第3回オンラインラグビー部開催!

添付ファイルあり
ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

ベーマガさんにSTEAM Baseballが紹介されました!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

今週発売のベースボール・マガジン、ベースボール・クリニックに弊社で開発しました野球のスコアブックアプリ「STEAM Baseball」が紹介されました!!データ分析でひとつ上のレベルへ 破格、年間3万円のスコアブ...

【全試合解説】データ野球の生み親、片山氏が解説する「夏の甲子園2022」

株式会社 STEAM Sports Laboratory

第104回全国高校野球選手権大会の各試合のポイントを、野球デジタルスコアブック「STEAM Baseball」を用いながら、データ野球の生みの親である片山氏が全試合を動画で解説しています。――――――――――――――――――――――――◆2...