高校ラグビー部向け「CoachQuestオンラインラグビー講座」 第7回実施報告

CoachQuest 第7回オンラインラグビー部
■PASSの基礎
■自信の付け方
 
【要点と所感】
  今回は、キャッチした後にボールを腰の位置まで持ってくる「2段階パス」というテクニックを教わりました。この方法によって、ボールを投げるまでの動作が統一され、安定したパスを投げることができます。さらに、パスをするときに最も大切なことは常にパスのオプションを持つことでしたね。片手でボールを持っている状態では、パスの選択肢がほとんどなく、相手にパスはないと簡単にバレてしまいます。そのため、常にボールを両手で持つことは、相手のディフェンスを崩すきっかけにもなるのです。
 セッションの最後では、自信の正体や自信をどうやって身に付けるかについて深く考えました。自信の感じ方や捉え方、その源は人それぞれで異なることがわかりましたね。皆さんは、自分独自の自信の持ち方を見つけることができたでしょうか?今回のセッション中、皆さんはみんなの前でしっかりと自分の意見を堂々と発表できていました。こういった経験を積み重ねることも自信を高める助けとなります。これからもこのような積極的な姿勢を続けていきましょう!


関連記事

部活動支援プラットフォームコーチクエスト ラグビー部向けオンラインコーチング開始!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

部活動支援プラットフォームCoachQuest ラグビー部向けオンラインコーチング講座を開始!〜岸岡智樹選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がコーチに!新チーム始動を支援〜 株式会社STEAM Sports Laboratory...

「部活動改革推進オンライン説明会」を実施いたしました。

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

「少子化」と「教員の働き方改革」の双方の課題に直面している学校部活動問題は、即時かつ根本的な改革が迫られています。弊社は、この状況に対応すべく、「部活動の教育的意義を担保しながら、教員の負担軽減を...

第1回ラグビーコーチのためのコーチングセミナー終了 第2回7月6日開催!

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

第1回 ラグビーコーチのためのコーチングセミナーを開催いたしました!ご参加いただきましたラグビースクールコーチの皆様、ご参加いただきありがとうございました。ラグビーで伝えられること、選手たちのやる...

6月15日(木)第3回オンラインラグビー部開催!

添付ファイルあり
ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

ベーマガさんにSTEAM Baseballが紹介されました!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

今週発売のベースボール・マガジン、ベースボール・クリニックに弊社で開発しました野球のスコアブックアプリ「STEAM Baseball」が紹介されました!!データ分析でひとつ上のレベルへ 破格、年間3万円のスコアブ...

【全試合解説】データ野球の生み親、片山氏が解説する「夏の甲子園2022」

株式会社 STEAM Sports Laboratory

第104回全国高校野球選手権大会の各試合のポイントを、野球デジタルスコアブック「STEAM Baseball」を用いながら、データ野球の生みの親である片山氏が全試合を動画で解説しています。――――――――――――――――――――――――◆2...