すみだに入ってから変わった身近なこと

すみだに入ってから一番変わったと思うことは対人関係です。すみだに入ってから非常に多様な人たちと関わる機会が本当にたくさんあったと感じます。それはすみだに所属している先輩・後輩だけにとどまらず、同大学内の他団体や協働してくださっている団体様、そしてイベントなどに参加してくださった方々など様々な人と出会えました。

特に協働団体の方々と関わるようになってから対人関係は大きく変わっていったと思います。これまで同世代間でしか話し合いの場などなく、話し合いも自分たちの話したいことを好き勝手に話すことが多かったのですが、協働団体の大人の方々とミーティングをするようになり、これまでの何も考えず話すのではなく、事前に資料を作り、話す内容を考え、どういった質問にも答えられるよう準備をするようになりました。このことからより相手のことを考えて発言できるようになり、会議などでも自分の話したいことを表現できるようになったと感じます。

大学生という立場の間からこういった大人の方々と話す機会が多かったことは今後社会に出てからも必ず役に立ち、社会人としてそして人として成長していくことができると思い、自分にとって良い変化となりました。