「THE TEAM 5つの法則」⑥ 〜Boarding(人員選定)の法則(2)〜

皆さんこんにちは!今回もTHE TEAM 5つの法則」についての要約記事を掲載します!

6回目となる今回は、Boarding(人員選定)の法則における、4つの選択肢について、それぞれのチームの特徴に当てはめながら深く掘り下げていきたいと思います!

その際、②の記事の内容を参照するので、是非②の記事もご覧になってくださいね!

↓↓↓②の記事↓↓↓

 公開 2020-03-29   

「THE TEAM 5つの法則」② 〜初めに(2)〜

本多 勇揮
西南学院大学硬式野球部

THE TEAM 5つの法則」② 〜初めに(2)

「THE TEAM 5つの法則」② 〜初めに(2)〜

本多 勇揮
西南学院大学硬式野球部

人員選定をするに当たって、全部で4つの観点があります。まずは、''入口''''出口''2つです。誰を迎え入れるのか、または誰を除外するのか。そして、もう2つが''似たタイプのメンバー''''異なるタイプのメンバー''のどちらを選ぶのかということ。

まずは、''入口''''出口''に関してですが、ここで登場するのが②の記事で示した「環境の変化度合い」です。「環境の変化度合い」が小さいチームは「メンバーが入れ替わらないチームが良いチームだ」と考えるべきです。この場合、メンバー選びは入口にこだわる方が良いでしょう。入り口でメンバーをじっくりと厳選し、長期間にわたって固定的なメンバーで活動する方がパフォーマンスは高まります。これは主に野球型のチームの特徴で、1つ例を挙げると、プロ野球の巨人です。巨人は、1965年~1973年の9年間全て日本一という偉業を成し遂げ、「V9」として語り継がれています。この間、巨人のレギュラーメンバーはたったの4人しか変わっていないのです。9年間で、4人しか変わらないとはにわかに信じ難いですね(笑)。それだけ、入口にこだわって結果を残したいい例と言えます。

では、「環境の変化度合い」が大きいチームはどうでしょうか。この場合「メンバーが入れ替わるチームが良いチームだ」と考えるのが妥当なのでメンバー選びは出口にこだわるべきです。入り口ではハードルを多少下げた上で、その都度パフォーマンスを発揮できるメンバーに残ってもらい、そうでないメンバーには去ってもらう形でメンバーを構成するといったチームに向いています。これは主に、サッカー型のチームの特徴です。例を挙げるとW杯の予選と本選を見ると分かるでしょう。W杯の予選は長期に渡って行われます。その際、戦法と共にメンバーもガラッと変えることがほとんどでしょう。本選に出場しても、メンバーの変更は当然のように行われます。相手チームの特徴が全く異なるため、作戦やメンバーを変えた方が勝率は高まると考えます。まさしく、出口にこだわる方が良いという好例ではないでしょうか。

今回はここまで!

簡単にまとめるとこんな感じでしょうか。

〇「メンバーが入れ替わらないチームが良いチームだ」

=「環境の変化度合い」が小さい

野球型

⇒メンバー選びは入口にこだわるべき

〇「メンバーが入れ替わるチームが良いチームだ」

=「環境の変化度合い」が大きい

サッカー型

⇒メンバー選びは出口にこだわるべき。


必ずしも、入口にこだわれば良いということでは無いということが分かるはずです。チームによっては、そのメンバーを入れたあとからが本番ということもあるのです。

7回目となる次回は、今回の続きとして、4つの観点のうちの残り2つ、''似たタイプのメンバー''''異なるタイプのメンバー''のどちらを選ぶのかということについてです!

その際も、②の記事を参照しますので、ご覧になって下さいね!

それでは、お楽しみに!😊

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...