記事

全775件中 49 ~ 72 件

「私の描く未来」

牧山 七海 学生団体SWITCH

こんにちは!学生団体SWITCH 企画部の牧山七海です!今回は私の将来の夢ついて書きたいと思います。私の将来の夢は『誰かの人生で印象に残る人になる』ことです!将来、社会に出て多くの人と関わるようになると、...

夢!

三浦 彩華 学生団体SWITCH

私は将来の夢が見つかっていません…もちろん自分のやりたいことを見つけ、それを仕事にしていたいですが、どんな仕事をしていたとしても周りの人間関係を大切にしながら働いていたいな〜と思っています!☺️私にと...

夢はたくさん

小林 明日香 学生団体SWITCH

私は夢をたくさん持っています。大きな夢も小さな夢もたくさん持っています。自分を積極的に活かせる人間になる、強く賢く優しい看護師になる、楽しいお母さんになるなどなど、そのたくさんの夢の中でも最終目標...

適当な夢

学生団体SWITCH

夢なんてなかなか見つかるもんじゃないし、叶えるのだって簡単じゃない。簡単に夢とか言ってるけど、この歳になってもう現実が見えてきた時、簡単には後戻りできない自分の進む先にぼんやりと見えるもの。強いて...

(夢)満足するな

長部 泰平 学生団体SWITCH

夢はまだ決まっていない。なので今はチャレンジし続けながら探しているところである。ただ、未来の自分に一つだけ言いたい「満足するな」と自分は弱い人間なので、守りに入ってしまうことが多々ある。その度に「...

真っ白から虹色へ

加藤 優妃 学生団体SWITCH

「夢はなんですか?」と言われて、すぐに答えられるものが今の私にはない。でも、そこで焦る必要は全くないと思ってる。傍から見たら小さな挑戦も、その人にとっては立派な夢であると思うから。真っ白のキャンパス...

あなたの“夢”はなんですか?

佐藤 万由 学生団体SWITCH

「あなたの夢はなんですか?」小さい頃、やりたいことなりたいものがたくさんあって、この質問が好きでした。でも大学生になって現実的になってしまったのか目標は作っても、あまり自分の夢については考えなくな...

夢を見つけたい!

学生団体SWITCH

自分が将来何になりたいとかは決まってません…何も見つかってない自分に焦りもあります。自分のやりたいことを見つけてそこに全力で向かってる人を見ると心の底からカッコいいなって思います。ただ、一つ頭にある...

理想のわたしと現実のわたし

加藤 美涼 学生団体SWITCH

将来の夢は、【理想の自分になること】です。人生って理想の自分と現実の自分のギャップを埋めること。ただそれだけ。なんですよね。でもこれを意識し続けて人生生きるのって結構大変だとわたしは思ってます。理...

"夢″

井出 彩華 学生団体SWITCH

こんにちは!学生団体SWITCH2年の井出彩華です!今回は私の夢について書きたいと思います!ってことで、私の昔の将来の夢と今考えている将来の夢について考えてみました。私の中学校の頃の将来の夢は、特につき...

”夢”

早川 舜一郎 学生団体SWITCH

こんにちは!学生団体SWITCH3年の早川です!今回は「自分の夢」について書いていきたいと思います!僕が今考える自分の理想の夢は「めっちゃ面白い世界を作る」です!いかがでしょうか???意外と思った方も多...

上村珠貴 学生団体SWITCH

こんにちは!学生団体SWITCH3年の上村珠貴です!突然ですが、みなさんにとって"ファッション"とはどういう存在でしょうか?特に興味がないもの?着れればいい?動きやすければいい?着心地を大切にしている?とり...

夢を持つことが “夢”

Shoma Hamamoto 学生団体SWITCH

学生団体SWITCH12期の濵本です。今回は夢について話したいと思います。夢について話したいんですが、僕は自分の夢を未だに持ったことがありません。 しかし今までは、将来何がしたいの??って言われる度に起業した...

なりたい姿・なるべき姿

加藤 優妃 学生団体SWITCH

「SWITCHに入って、自分を変えたい、挑戦したい」「この決断に胸を張って、よし!!と言いたい」そう思って入った10月。勇気を振り絞って、1歩を踏み入れてからもう半年ちょっと経ちました。このご時世で自分と向...

行動と結果 のみにこだわる

Shoma Hamamoto 学生団体SWITCH

こんにちは !学生団体SWITCH広報部2年 濵本 翔天です。僕がSWITCHを通して描く理想像は、他者から認められる自分です。 SWITCHに入って8ヶ月、そこで学んだことは、他人に認めてもらえなければ、何もできないと...

なりたい自分になるために

小林 明日香 学生団体SWITCH

こんにちは〜学生団体SWITCH運営部の小林明日香です。今回は私の目標についてお話しさせていただきます。ビジョンにもあるように、私の目標は自分の強みを積極的に活かせる人間になることです。この目標を達成す...

Switchを通してなりたい自分

久保岡 千尋 学生団体SWITCH

こんにちは!学生団体switch2年の久保岡千尋です!今回はSwitchを通してなりたい自分についてかこうと思います!私は自分の意見を主張することがあまり得意ではありません。自分から率先して意見を言うことはあま...

軸を持った自分に

学生団体SWITCH 学生団体SWITCH

今回は、学生団体SWITCHの活動を通してどのような自分になりたいかについて書きたいと思います。みなさん、なかなか外に出ることが出来ず、暇だなあっていう方も多いと思うので読んでいただけると嬉しいです。「...

思いやりのある人に

武岳 莉穂 学生団体SWITCH

学生団体SWITCH、11期企画部の武岳莉穂です。私はSWITCHに入って今までで1番自分と向き合ってるなって思います。SWITCHには尊敬できて憧れる人が沢山います。私もそうなりたいという気持ちと、実際の自分自身の差...

SWITCHを通してなりたい自分

井出 彩華 学生団体SWITCH

こんにちは! ボランティア部2年の井出彩華です!私は、今でも初めてSWITCHの新歓に参加した時と初めて参加したミーティングで感じた1つ、2つしか学年の変わらない先輩たちの熱い気持ちが忘れられません!!ま...

コミュ力爆弾

学生団体SWITCH

こんにちわ!学生団体SWITCH 11期 ボランティア部の三井夏実です!今回はSWITCHを通してなりたい人物像について書かせていただきます。私はSWITCHを通して多様性のあるコミュ力爆弾になりたいです。私にとっての...

SWITCHを通してなりたい理想像

近藤 茜音 学生団体SWITCH

こんにちは!学生団体SWITCH11期ボランティア部の近藤茜音です。今回はSWITCHを通してなりたい理想像についてお話ししたいと思います!私はSWITCHの活動を通して、少しでも自分に自信を持った人間になりたいです...

SWITCHを通しての理想像

久木田美穂 学生団体SWITCH

こんにちは!学生団体SWITCH11期企画部の久木田美穂です!今回はSWITCHを通して自分の理想像について書こうと思います!私はSWITCHを引退する時に、、自分に自信を持った人間になっていたいと思います。SWITCHの...

なりたい自分

清水愛理 学生団体SWITCH

こんにちは!学生団体SWITCH11期企画部の清水愛理です!今回は私がSWITCHを通してなりたい理想像について書きます! 私はSWITCHを通して自分に素直に行動が出来るようになりたいです。私は自分に自信がなく人と...