第2回 7つの習慣

本日、学んだ事

本日の7つの習慣で、これからの大学4年間また、社会に出る上で自分の「大聖堂」は何なのか、自分の軸をしっかり持ってレベル感の高い世界で取り組むことの大切さを学びました。
また、終わりを思い描いてから始めることの重要さも感じました。

本日の学びを通じて、自分が活かせる事・チームで活かせる事

自分が活かせること/どんな状態でありたいか

チームの目標である西日本大会優勝を果たした時に最高の笑顔でいること、仲間同士で讃え合うこと、そういったことを思い描きながら、しっかり目的を持って練習に取り組む。

チームで活かせること/どんな状態でありたいか

目標を達成するために、個人の軸も、チームとしての軸もしっかり持って質の高い練習にする。

最後に本日の感想をお願いします。

​前回の講義に引き続き、なりたい自分になるためにどういったことをしていけば良いのかを考えることができる時間でした。自分のミッションステートメントを作って、軸を確立させて練習に取り組んでいこうと思います。また、何十年先に誇れる自分はどういう自分か考えていきます。

7つの習慣 第2回を終えて
20件
山田禎郎
2022.04.20

人生の最後のページを書くことも大切ですが、まずは、入学したばかりの今、大学生活についての最後のページを書いてみましょう。卒業するときに、自分はどんな表情をしているか。仲間たちはどんな表情で何と言ってくれているか、ご両親や村田先生に自分は何と言っているかなど想像してみましょう。
人は、鮮明にイメージできれば必ずなりたい自分になれるものです。
そのための自分の軸となるミッションステートメントを考えてみましょう。
そして、日々大切にすることを具体的に考え、実践してみましょう。

大久保裕貴
2022.04.20

白土さん、ご参加ありがとうございました。
そうですね、自分自身がどう在りたいか、がとっても大事です。
何をするにも、自分の在りたい姿に向かっているか、それを自問自答できれば、効果は大きく上がってきます。
そして、その「どう在りたいか」に対して選択できる基準を持つことができます。
日々選択の繰り返しです。ともすれば、なんとなく決めてしまうことも多々あります。
自分がどうありたいか、そのために今どんな選択を行うのか。そんなことが考えられると、日々の練習の質もあがってくるとおもいます!
少しずつトライしていきましょう!

関連記事