7つの習慣第3回を終えて

本日学んだ事

​竜巻→ルーティーン(日常義務)
何が緊急で何が優先か、優先順位をつける。
1日の1%の15分は緊急ではないけど重要の部分をする。
選択の自由→例に上げると電話(誰からかかってきたのか確認して自分で判断している)
主体的な生き方。
優勝するチームが選択することとは。
周りがどうであれ自分が責任を持ち自分の影響の範囲を広げていくことがよい。
信頼される人間に。
​自分自身に対する信頼。
今日はこれだけすると決めて毎日小さいことからこつこつとする事で自信に繋がる。
何を選択するかによって人生が変わる。
後悔しない人生。

優先事項を複数記入してみましょう

第1領域
提出期限の近い課題。
授業開始後のテスト。

第2領域
次の日の準備
横の繋がり(学年同士もチームでも)
毎日のケア

第3領域
出席するだけの講義

第4領域
すぐに携帯を触ってしまうこと。
SNSを開いてしまうこと。
映画をみてしまうこと。

緊急では無いが重要な事」を取り組むために何をしますか

バレーとして/大会優勝に向けて
チーム同士の関わり。
横の繋がり、縦の繋がり。
気持ちの持ち方。

個人として
怪我をしないためのケア
集中力の継続
慌てない気持ちの持ち方。

最後に本日の感想をお願いします。

​今回、講義を受けて自分がしなければいけないことを明確にしないといけない、後悔しない人生をおくるための選択をしていかないといけないなと改めて感じました。今日これだけは必ずする。と決めて初めは小さなことからこつこつと積み重ねることが大切だしそれをすることで自信に繋がっていきます。決めたことをやり通すことで自分自身に責任をもつことができるし、周りから信頼される人になっていけると思います。
​大袈裟かもしれないけど自分の行動1つで人生が変わると思ったらやっぱり後悔しないための選択をしていかないといけないし、優先順位をつけて何事もしていかないといけないと思いました。
チーム目標としている西日本大会優勝。そのためには勝つ選択を毎回しないといけないし、自分自身で考えることが大切になる。そして、自分だけでとめとくのではなく、自分の意見を伝えて、周りの意見を聞いてチームがよりまとまれるように1年生感をだしていてはいけない。もっと1年生同士でも先輩方ともコミュニケーションをとって目標達成をできるように自分のできることを最大限発揮する。
今回はこのような会を開いていただきありがとうございました。

7つの習慣 第3回を終えて
19件
大久保裕貴
2022.05.09

福田さん、ご参加ありがとうございました。
大げさなことかもしれませんが、確かに自分の行動で人生は変わります。
直ぐに何かが変わる、ということは少ないかもしれません。
でも、振り返ったときに、「あの行動が大きかったな」と振り返るようなことは多々あります。
自分のより良い人生に向けた一歩だととらえて、是非挑戦してみてください。

関連記事