本日学んだ事
・目標達成のためには時間管理が非常に重要になる自分の行なっていることが本当に目標に対して、プラスになっているのか、本当にやるべきことなのか
・緊急ではないが重要なことに焦点を当てる、第二領域を中心とした行動
・第1領域、第3領域の部分を減らす、第4領域の緊急でなく重要でない部分はなるべく排除する
・緊急でないけど重要なことをほっとくと、緊急で重要なことになる
・最優先事項を優先する
・目的意識
・自分の身に起こることとそれに対する反応との間にはスペースがある。そのスペースには反応を選択する能力と自由がある。その選択が人間の成長と幸福の鍵をにぎる
・選択をする際、目指している目標やチーム状況にとって必要か、優勝するチームはどういう選択をするのか、自分の未来のありたい姿をイメージした上で選択する
・周りがどうであれ、座席において自分の影響の輪に目を向けて、自分の影響の輪を広げていく
・主体的な人格を持った人は、自分の行きたい方向、目指している方向へ力を発揮することができる
・言っていることとやってることの一致=誠実さ
優先事項を複数記入してみましょう
第1領域授業、課題、病気、事故、食事、睡眠
第2領域
健康維持、ストレッチ、練習(試合につながる)
チームが一つになること、様々な経験
将来に向けての勉強、技術力の向上
準備
リラックスすること
第3領域
重要ではない連絡
無意味な付き合い
その他些細な問題
第4領域
中身のない勉強
時間の無駄づかい
練習の練習
「緊急では無いが重要な事」を取り組むために何をしますか
バレー部として/大会優勝に向けて西日本大会に向けて、本当に勝てるチーム作り、どんな状況であろうと、一つになって戦うチーム。上辺だけの付き合いでなく、ほんとの仲間になる。勝つための練習をする。無駄な時間を無くす。まだ練習の中でただやるだけの練習が多い。一つ一つの練習の意味を理解した上で、勝つための練習をする。
個人として
個人技の追求
勝てる自分作り
第4領域をなるべく減らし、目標達成に向けて全力で取り組む
最後に本日の感想をお願いします。
今回の講義を受けて、自分自身を振り返った時に刺激に右往左往している自分や、第4領域の部分が多いなと感じました。その部分がプレーにもつながっているなと感じました。自分の弱い部分がわかったことはチャンスだと思うので、今すぐにでも変えていきたいと思います。誠実さという部分で、自分自身を信頼できないのは無意識のうちに自信を無くすことにつながります。このことを聞いて、自分自身との約束(今日は何を約束する、明日、明後日…)を決意して自分自身との約束を守ることができたなら、それは自信や誠実さにつながり、人格形成にもつながると思います。自信を無くすことは無くなるのではないかと感じました。このような日々の積み重ねが重要だなと思いました。
自分を振り返るいい機会になりました。お忙しい中ありがとうございました。
松浦さん、ご参加ありがとうございました。
自分との約束を守るうえでも、背伸びしすぎない、というのは大事だと思います。
もちろん、まったく背伸びしないのも問題ですが、まずは自分でやり切れることを決める能力も必要です。
毎日あたりまえに出来ることを当たり前に行うだけでも、それは自信に代わっていきます。
日々の取り組みに活かしていきましょう!