こんにちは!ToKuの内山です!
今回は、4月にToKuに入ったばかりの
新メンバーを紹介します!
新メンバーの2人が6月の
「さんりくるっと」に参加してくれたので、
インタビューしてみました!
【前編】は中島くん、
【後編】はS.M.くんです!
S.M.くんのインタビュー記事を読みたい人はこちら
[新メンバーインタビュー]さんりくるっと【後編】
「さんりくるっと」って?
「復興大同窓会さんりくるっと」は、
2017年から三陸で毎年開催されているイベントです。
「震災を機に繋がった縁を大切にする」
「三陸の魅力を味わう」
という趣旨のイベントで、
ToKuも毎年お手伝いをしています!
2019年は岩手県釜石市で開催されました。
詳しくは、団体HPで紹介しています!
こちらから見てみてください!
新メンバーインタビュー1人目
中島嘉音(なかじまかのん)

ーー簡単に自己紹介をお願いします!
大学1年生の中島かのんです。
代表の川嶋くんに誘われて、今年の四月からToKuに入りました。
頑張ります( ◜ω◝ )
ーー「さんりくるっと2019 in釜石」に参加した感想を一言で!
釜石の人達が温かくて楽しかったです!
ーー当日はどんな仕事をしましたか?
お相撲さんたちがちゃんこを無料配布するという企画をやっていたので、
その配布のお手伝いをしました。
お相撲さんと子どもたちが相撲をする「ちびっこ相撲」のお手伝いもしました!
子どもたちがかわいかったです☺️
ーー今回のさんりくるっとが初三陸でしたか?
いえ、高校生の時に旅行で三陸に行ったことがあります。
でもToKuで来るのは初めてだったので、とても楽しかったです!
また他のところにも行ってみたいです!
ありがとうございました!
次回は
新メンバーインタビュー 〜さんりくるっと〜【後編】です☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
団体公式SNS、HPもぜひご覧ください!
Twitter @ToKu_withus
インスタ @toku_000
FB 学生団体ToKu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー