【新歓ブログ】 服部 航汰

初めまして!

スポーツ科学部新2年の服部航汰です。

ブログを書くのは初めてなので下手くそかもしれませんが、どうか最後まで見てください!


僕の出身は静岡県で、関東出身の方からしたら、ど田舎と言われるような漁師町です笑。

海がとても近いため、浜辺をひたすら走らされ、とても苦しんだ思い出があります笑。

僕の地元の話はさて置き、本題に移りたいと思います!


僕の経歴としては、小学校でソフトボールを始め、中学校では軟式野球をし、高校で硬式野球をしました。

自分はメンタルが弱く、特に高校時代には、メンタルの弱さに苦しめられました。

そんな自分が早稲田大学軟式野球部に入部した理由は、2つあります。

一つ目は、自分の高校の先輩である井内さんが声をかけてくださったからです。

元々大学では野球と関わるつもりは無かったのですが、井内さんがこの部活で活躍されていたこともあり、とてもスムーズに入ることが出来ました。

2つ目は、早稲田大学のユニフォームを着て野球をすることに憧れがあったからです。

早稲田のユニフォームを着て野球を出来るのは軟式サークルが多くある中でもこの部活だけです。

ぜひ1年生も早稲田のユニフォームを着て一緒にプレーしましょう!

関連記事

【秋季リーグ戦 結果報告②】

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

前回に引き続きまして、秋季リーグ戦の結果をご報告させていただきます。9/24(水)法政6-2早稲田(小野路球場)法:020 000 031 | 6早:000 000 002 | 2法:池田、切原ー高井早:橋本ー髙橋相手打線に圧倒され終始リード...

【秋季リーグ戦 結果報告①】

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

9月1日から10月14日まで東京六大学軟式野球連盟主催の秋季リーグ戦に参加しましたので、前半と後半に分けて結果をご報告させていただきます。 ​9/1(水)早稲田2-7東京(小野路球場)早:001 000 100 I 2東:020 010 0...

春季リーグ戦結果報告

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

こんにちは。7月より東京六大学軟式野球連盟主催の春季リーグ戦に参加させていただきました。 弊部は新型コロナウイルスの影響で途中参加となり、試合数は3試合と少ないですが、結果をご報告させていただきます...

【新歓ブログ】 鈴木 智也

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

こんにちは政治経済学部2年、鈴木智也です。都立白鴎高校出身です。都立高校で、あまり部活一色に染まれる環境では無く硬式野球部が無かったので、高校までも軟式野球をしてきました。僕が軟式野球部に入部を決め...

【新歓ブログ】 藤原 ひまり

藤原 ひまり 早稲田大学軟式野球部

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸また、日頃よりご支援ご声援を賜りましてありがとうございます。教育学部3年、マネージャー長の藤原ひまりと申します。出身高校は東京都の共立女子高校で、弦楽合...

【新歓ブログ】 石島 裕介

石島 裕介 早稲田大学軟式野球部

商学部所属の石島裕介です。東京出身で出身高校は城北高校です。大学に入ってからは主に外野を守っています。中高一貫校出身で、中学時代は軟式野球、高校時代は硬式野球をしていました。勉学を疎かにすることな...