「おえ」から始まるPHW ~ゴミ屋敷の清掃に行ってきました~

こんにちは。WIZの増田です。

今回初めて記事を書くということでびびっています。

活動レポートでは書かれていない、僕個人が見て感じたこと、考えたことなどをメインに書いていこうと思います。いわゆる感想です。

PHWの情報は下のURLから見てください。

※PHWとは、Project HomeWorksという名の国内住居支援活動です。

PHWの詳細→ https://habitatjp.org/join/homeworks 

僕が参加した1月11日の活動レポート(公式)→ https://habitatjp.org/archive/11603 



2020年1月11日。

噂でしか知らなかったPHWに僕とWIZの後輩を1人、ROSE Habitatの代表を連れだして、三人で東京にボランティアをしに行きました。

東京は、道が難しかったですね。

集合場所まですごく迷いました。田舎者には厳しかったです。東京の話もいくつかしたいのですが、

さっさと本題に入りますね。(笑)


PHWを終えて。


清掃作業はとても大変でした。とっても。

部屋に入ってすぐに感じたのは、においです。


「おえ、くせえぇ」が素直な感想です。

嗅いだことのないような不思議な異臭。奥に入れば入るほど、

ゴミに近づけば近づくほど、においがキツかったです。

しかし、人間、どんなことにも慣れます。少し作業をすると最初ほど気にならなくなりました。

人間ってすごい。



家の中のごみの量は想像を軽く超えてました。ほんとに溢れかえっていました。

よくこんな所で住めるなぁ、、、と思っちゃいました。。



計6名ボランティアがいたので、入り口付近、台所周辺、部屋の入口、部屋の中、に分かれてゴミを拾っていきました。

清掃作業はさくさくと進みました。

ホームパートナーさんは「どんどん捨てていこう」というスタイルだったので、とにかくそこらにあるごみをゴミ袋にほりこんでいく。



ホームパートナーさんのなかには、「それは大事なやつだから捨てないで」「それはゴミじゃない」「集めているから・・・」

などの理由でなかなか作業が進まないことも、よくあるとか。

収集癖がある人は、なかなか物を捨てれず、ゴミがたまりやすい。捨てれないまま、また物が増え、ゴミ屋敷になるそうです。




ゴミを捨て始めて1時間。


いくらゴミを拾っても床が見えない!!!!


おかしい。ゴミめっちゃ拾っているのに減らない。おかしい。

あと拾えば拾うほど、においも変わっていく。


そのうえ、虫とかゴキブリとか沢山でてくる。 精神的に少し疲れましたね。



1時間で休憩が入ったので、一度外へ。空気のおいしさ感じました。



休憩も終わり、また作業へ。



後半は、引き続きゴミ処理の作業と、ゴミの仕分け作業と、


中身の残っているペットボトルや賞味期限切れの飲み物などの中身を処分する作業に分かれました。



僕は飲み物類の中身処分の作業に配属されました。


中の液体、ただ捨てるだけですが、ほんとうににおいがきつく、飛び散ったりと、大変でした。

そんなこんなで後半も終了。


約3時間弱、ずっとゴミを拾ってはゴミ袋に入れ、いっぱいになったら新しいゴミ袋に入れ、、を繰り返したのですが、

僕たちが綺麗にできたのはほんの少しでした。


きつい、大変、という気持ちは強かったですが、次第にゴミを片付けることに集中し、


出来れば最後まで綺麗にしたいという気持ちも自然と生まれ、

すこし悔しいような、よくわからない気持ちになりました。

初めて会う人と一緒に掃除するの、案外楽しかったです。




参加するまでは、その日のうちに清掃、片付けが終わるものだと思っていましたが、それは想像にすぎませんでした。


なんなら、僕が訪問した家は、以前から引き続き清掃活動をしているところでした。


ハビタットスタッフに聞くと、今回のホームパートナーさんのお宅は、今までの中でもかなりゴミが多いらしかったです。


はやくゴミのない綺麗な部屋になることを願っています。




初PHWは、なかなかにハードで、大変だった。人生初ゴミ屋敷は衝撃だったし。


東京に遊びに行くついでにPHW行った訳ではないので、交通費かさむなあという印象は少しあるけど


非常に貴重な経験になりました。

お金で買えないものはたくさんあるからね。これもその一つ。


一回ではどうにもわからないことや、聞けないこともたくさんあるように感じました。

そう何回もいける距離ではないけど、また行こうかなと思っています。




【ゴミ屋敷になる経緯】

経緯には、だいたい2パターン分けれるみたいです。

  • 精神的に部屋を片付けれない
  • 肉体的に部屋を片付けれない

今回お伺いしたホームパートナーさんは病気の影響で肉体的に部屋の掃除が出来なくなり、ゴミ屋敷になったそうです。


精神的にというのは、鬱などの精神病が原因になったり、収集癖で物が増え続けることでゴミ屋敷になったりするそうです。


僕は詳しくはわかりませんが、

精神的・肉体的に出来ない人に関しては、どうにかできないものかなあと思いました。





PHWに参加して少し疑問に思ったことがあります。


ゴミの種類によって収集日が違うこと。です。


僕たちにとって曜日が違うことは当たり前のことだけど、気になりました。



ゴミがたまるメカニズムを考えていたんですが、この収集日が違うことが、原因のひとつになるのでは?と思いました。

回収の曜日が違うことで、その日まで部屋にゴミを待機させなければならず、


そうなると、まだ〇曜日まで日があるからゴミまとめておくのも後でしよう、となってもしかたない。

その〇曜日になっても、忘れていたり、体調が悪くてできなかったり、ゴミが増えててめんどくせえや、

となって捨てれずに終わる可能性が高いのでは?と思いました。

ゴミ回収の曜日制度は、ゴミをため込みやすくなるように作用しているような気がしました。



そもそも、どうしてごみの種類によって回収日が違うのか?


業者も曜日制度なくしたほうが楽じゃないのかなー。

今はもう制度が整ってるから変えるほうがコストかかるのかもしれませんね。





最後にお聞きしたいことがあります。


ゴミ屋敷を未然に防ぐためには、どうすればよいのでしょうか?

少し考えてみてください。


あなたの知恵やアイデアが社会問題を解決する手がかりになるかもしれません。


よければコメントくれると嬉しいです。



P.S.

個人的に聞きたいことがありましたら、連絡くれるとなんでも話します。


他CCのみんなも一回くらいPHW行ってみてね!!




それでは。

松下 耕三
2020.01.26

このような活動を自主的に取り組まれいて、頭が下がります。素晴らしいと思います。
社会には様々な問題がありますが、そんやさんのように人や社会をより良くする為に行動する積み重ねが、世界を少しずつ良くしていく力だと思います。
プラスのパワーを頂きました!ありがとうございます!

そんや
2020.01.26

コメントありがとうございます!
そう言って頂き非常に嬉しいです!