三年間の終止符。これまでとこれから

お久しぶりです
ゼロ元代表の中野です
 
こちらでご報告させていただきましたが、ゼロの活動が終了するとともに私もゼロの代表を引退することになりました
 
ゼロは私の大学生活の原点です
だからこの機に、約3年間の活動と学びをふりかえっていきます

 
ゼロでの活動歴
2020年度6月 ゼロ入会
     7月 pando 初投稿
     8月 初ファシリテーション
     2月 渉外就任
2021年度8月 代表就任
2022年度3月 ゼロ活動終了、代表引退
 
ゼロでの活動実績
Pandoへの投稿回数 23回
pandoコンテスト「みんなの決意表明」 優秀賞
ファシリテーション回数 9回
外部とのイベント立案運営回数 5回
 
この記事をかくにあたって今までの投稿をふりかえって、いろんな記憶が蘇ってきました
いろんな人と出会い、いろんなことを想い、いろんなことをやってきたなあ…
閉塞感あるコロナ禍でのチャレンジは大変なこともたくさんあったけど、あの頃はがむしゃらだった。あっという間に時が経っていた
忘れていたあの頃のがんばりをもう少し労わってあげたくなりました
 
ゼロを通じて学び成長したこと
①対話とファシリテーション
②企画力
③信頼すること
④伝える技術と想い

①対話とファシリテーション
代表としてゼロのミッションやビジョンを考えることは、ディスカッションの価値を問い直す機会になりました。私はゼロで対話の中の議論を目指すようになり実践してきましたが、そのようなディスカッションを重ねるたびに対話の価値を感じるようになりました。さらには大学二年生には対話を重視したソーシャルワーク「コミュニティオーガニゼーション」やNIMBY問題に出会い、現代社会で対話が求められていることを実感しました。
 
もっと対話のある社会にしたいという想いと共に、対話を生み出すファシリテーションスキルを磨きたいという目標もできました。ゼロやその他のイベントでもファシリテーターを務める機会が多く、少しずつコツが掴めてきている気がします。
 
②イベント企画
ゼロから始まって、規模は小さくても多くのイベントを企画してきました。そのおかげでアイディアのストックができ、企画時の留意点も学べました。渉外を始めた理由「ひらめいたイメージを形にすることが好き」というのは私の武器だと思うので、これからもひらめきを大切に、人と人が繋がるようなイベントを創り上げたいです。
 
③信頼すること
ゼロで初めて組織のリーダーを務め、マネジメントについて考える機会になりました。ゼロの現状が物語っているように、マネジメントが私の一番大きな課題であり苦悩でした。痛いぐらい、「人を信じ頼ること」の大切さと難しさを実感しました。
他人とコミュニケーションをとることは楽しくもつらくもあります。だから人はなんだかんだ独りを望んでしまう。私は「人同士を繋げたい」なんて言っておいて、自分から繋がることから逃げていてばかりでした。でもそれじゃあ組織はバラバラになってしまう。まずは自分から他者を信じ、頼ることをしなければならない。そのことに代表を通じて学びました。
信頼することができなかったのはゼロの活動の中の一番の反省点です。次のステージではこの自分の弱点に向き合うことから逃げず、克服します。
 
④伝える技術と想い
「伝える力」は、ディスカッションをやっていたわりにはできていないというのが自分の率直な想いです。でも久しぶりに活動に参加してくれた先輩から「わかりやすく発言するようになったね」と言ってくれることも何度かあり、入会当初に比べたら成長したのだと思います。
 
また、伝えることの原動力になる「伝えたい」という想いが高まったこと、そのような想いが芽生えるほど目の前の出会いに考え感じてきたことが3年間の成果だと思っています。
 
実は先月、ホールでパネルディスカッションに登壇させていただきました。
そのライブ配信をみた人から「大勢の前で自分の意見をしっかりと発言できていてすごいね」という言葉を数多くいただきました。
事前におおよその流れを考えていたのも要因としてありますが、私が人前でも意見を伝えられるのは、口から溢れそうなほど自分の中に感じたことや考えたことが溜まっているからです。いくら伝える技術があっても伝えたい内容がなければ伝えることもありません。ゼロやその他の活動で感じたこと考えたことが全て伝える力を高めてきたのだと思います。今後も出会ったこと一つ一つに感じ考え、音や字で外に出していくことをしていきたいです。
 
 
今後について
大学三年間の学びを経て、4月から新たな地での生活が始まります。
というのも、カンボジアを拠点にしたNPOで半年間インターンをすることになるからです。
そのインターンでは研修のプログラム提供やファシリテーターが担当業務としてあり、これまで学んできたものを活かし磨く期間になるはずです。初めての海外で緊張感もありますが世界が広がることの期待を膨らませています。一皮も二皮もむけて帰ってきます。
今までの大学生活はいろんな経験をしていろんなことを学んで視野を広げてきましたが、これからは「極める」ことに注力したいと思っています。
 
最後に
ゼロを通じて出会った方々には、本当にお世話になりました
多くの人と言葉を交わすことで小さい私の世界はぐんぐん広がって、わくわくした日々を過ごせました
コロナ禍という人同士の繋がりが断絶しそうな状況でもこのような学びと喜びある大学生活を過ごせたのは、ゼロとゼロを通じて出会ったみなさんのおかげです
 
 
ゼロの代表から引退しましたが、引き続き応援してくれると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

Yuhsei
2024.04.08

お疲れ様です。

大久保裕貴
2023.03.13

中野さん、お疲れ様でした!
最近は全然ご連絡もできずでしたが、この記事を通して中野さんがたくさんのチャレンジをしたこと、そして苦しい中でもたくさんの成長をされたことが伝わってきました。
新しいチャレンジもたくさんの苦しいことと出会う事と思いますが、ゼロで経験したことをバネにさらに大きく成長されることを祈っております!

nakano.e
2023.03.14

大久保さん、お久しぶりです!
ゼロの活動によく顔を出してくださったり、個別でも話を聞いてくださって、心の支えになっていました。おかげさまで成長できたことが伝わっていれば嬉しいです!

関連記事