ソーシャルワーカーになるために〜私が大学で学んでいること【中野編】

こんにちは、中野です!

みなさん“社会福祉”“ソーシャルワーカー”をご存知でしょうか?

社会福祉とは、簡単に言うと社会の幸福のための援助活動です。ソーシャルワーカーとは社会福祉を職とする人のことです。

初耳、聞いたことはあるけど内容はイメージがつかない、え?介護じゃないの???

っていう方が大半だと思います。わたしも社会福祉とソーシャルワーカーの存在を知ってから一年経ってないです(^^;;

私は普段、大学でソーシャルワーカーになるために社会福祉を中心にお勉強しています。




なぜ、大学で社会福祉を学び、ソーシャルワーカーを目指すのか?

一言いえば、「ソーシャルワーカ専門職のグローバル定義」と「ソーシャルワーカーの倫理綱領」に強く共感したからです。長ったらしいのでここでは倫理綱領の前文を載せておきます。


われわれソーシャルワーカーは、すべての人が人間としての尊厳を有し、価値ある存在であり、平等であることを深く認識する。われわれは平和を擁護し、社会正義、人権、集団的責任、多様性尊重および全人的存在の原理に則り、人々がつながりを実感できる社会への変革と社会的包摂の実現をめざす専門職であり、多様な人々や組織と協働することを言明する。


これらの内容を基盤にソーシャルワークが実践されなくてはならないわけです。

4月の講義で前文をよんだとき、


なんて素晴らしいことが書いてあるんだ!!

このことを大切に生涯送りたい!!

これを仕事にできるって最高では??

全人類が読むべきでは!?!?

社会福祉とソーシャルワーカーの良さを広めたい!!!!


と強く感じました笑


受験期は直感でここだ!と学科を絞ってあまり深く考えてなかったのですが、この学問に出会えてよかったと心から思った瞬間です。


・社会福祉を学んで、社会福祉の理念を備えた人になりたい

・社会福祉の専門職として、この学問と職の素晴らしさを伝えたい


そんな想いから私は大学で社会福祉を学んでいます




ソーシャルワーカーを志す私がディスカッションで得たいものとは???

偏った見方をなくして、より真実と本質に近づけるような能力です。

これは人とその周りの状況のどちらにおいてもです。

課題の原因はその人にだけあるのではないと考えて、相互の調整を図って支援することがソーシャルワークです。広い視野を持っていないと務まりません。


たくさんのことを知り、経験し、自分の凝り固まった世界以外をみるための学びの1つがディスカッションです。

どんな人も差別することがないように、その人にしかない力に気づき、可能性を引き出し、自分らしく生きる手伝いをしたい。 


そんな思いを胸に、これからもディスカッションサークルゼロの活動に励んでいきたいと思います!!!!


興味を持った方は各種SNSも要Check!!

連絡先

メールアドレスkibousakura0@gmail.com

各種サイト一覧


Yuhsei
2021.02.09

私も福祉学んでます!

nakano.e
2021.02.24

ゆうせいさんコメントありがとうございます(*^▽^*)
そうですよね!お互い頑張りましょう🔥

Yuhsei
2021.03.22

はい、頑張りましょう!

SasakiJun
2020.10.20

頑張ってください、応援してます💪

nakano.e
2020.10.21

ありがとうございます😊

小野山 智子
2020.10.19

はじめまして!コメント失礼します!

私も大学で社会福祉を学んでいる者です!私も社会福祉=介護って、絶対言われます笑笑

ソーシャルワーカーってほんと素敵な職業ですよね!私もなろうか考えている最中です😌

nakano.e
2020.10.19

はじめまして!コメントありがとうございます!とても嬉しいです😭

ですよね!福祉=介護の観念、変えたいです(笑

はい、この素敵な職業に就けるように頑張りたいと思っています☺️

小野山 智子
2020.10.21

めーっちゃわかります!変えたいですよね!介護って言われたら、即社会福祉がどんなものなのかを説明します笑
お互い頑張りましょー!

米村 高
2020.10.19

自分の学問とサークルでの活動が連結してて素敵!!

nakano.e
2020.10.19

ありがとうございます!

関連記事