Shunji
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

好きだからの呪縛

Shunji 建築学生団体NATSUZEMI

大学で設計を教わり初めて間もない頃。尊敬する先生から、設計は「理性×感性」が大切なんだよ。と教わった。当時良く意味がわかっていなかったけれど、いつもどこか胸の中に留めていたら、最近なんだかわかる気が...

to be an architect

Shunji 建築学生団体NATSUZEMI

NATSUZEMIへの想いの記事を投稿します。NATSUZEMIの一員として活動してきて、今感じていることを投稿します。最近新たなProjectが舞い込んできました。詳細はまだ公表できませんが、実施設計につながるProjectで...

空間化を図る。

Shunji 建築学生団体NATSUZEMI

過去の投稿にあります、NATSUZEMI presents #うちで探そう Project.。↓↓↓詳細はこちらから確認できます。https://pando.life/natsuzemi/article/29153私も実際にやりました。おっと。面白いぞ?正直な感想。家の...

まち全体を取り込む提案に。建築単体では終わらない。コロナでもデザインを止めるな!

Shunji 建築学生団体NATSUZEMI

今年のNATSUZEMIは集まってものづくりができないので、例年とは違う方法でものづくりをせざるを得ませんでした。会えないからものづくりができないのではなく、会えなくてもものづくりをするためにはどうしたら良...