弊社は、このたび学校法人静岡聖光学院中学校・高等学校(静岡県静岡市、校長:星野 明宏)でスポーツを起点としたSTEAM教育を実施していきます。デジタルテクノロジー教育に力を入れる同校の教育ビジョンに基づき...
各界で活躍する挑戦者達の“人生の物語”に迫る webメディア 「ザ・ヒューマンストーリー」 に弊社代表 山羽の取材記事が掲載されました。■Webメディア名ザ・ヒューマンストーリー■メディア詳細AIによるオートメー...
学校関係者、部活指導者、地域スポーツ指導者、必見!第2回STEAMスポーツ教育フォーラム「STEAM Sports ~バレーボール編~」をオンラインにて開催します! 経済産業省が推進する「未来の教室」事業において、ス...
この度、バレーボール競技について科学的なデータや選手の経験等について、野瀬将平選手ら日本を代表する現役プロバレーボール選手とスポーツ科学の最先端、鹿屋体育大学スポーツパフォーマンス研究センター長の...
株式会社STEAM Sports Laboratory(代表取締役 山羽教文/東京都港区)は、昨年度に続き第4弾となるチームビルディング選手権大会を行います。当大会は、スポーツ系大学生が「やりたいことをやる(ビジョンを実現...
経済産業省 地域×スポーツクラブ産業研究会の第1次提言に弊社のSTEAM スポーツプログラムが事例紹介されました! 本文のp.34(事例5)と参考資料集のp.13に弊社STEAMスポーツが紹介されています!
プレジデントオンラインに弊社代表山羽が紹介されました!https://president.jp/articles/-/46262?page=1
チームビルディングを探究する戦略思考型体育 “STEAMタグラグビー” 埼玉県立伊奈学園中学校での実証成果を公開 「価値観・ニーズの多様化」や「急速な市場変化」により、予測困難かつ複雑に絡み合う問題への...
弊社代表の山羽とSTEAM教育家・ジャズピアニスト・大阪関西万博プロデューサーの中島さち子さんが5月25日(火)に一般社団法人 Sports X Initiative、日本経済新聞社主催のSports X Conference 2020+1に登壇しま...
GRS OBでサントリーサンゴリアスで活躍している江見選手が日本代表スコッドに選出されました‼︎ https://www.rugby-japan.jp/news/2021/04/12/50735 また、昨日のトップリーグNTTコミュニケーションズ戦で3トライ...
改めまして、3月27日〜31日にかけ開催されました大学生応援企画 "Pando Sports スポンサーシッププログラム" にご参加いただいた11団体の皆様、お疲れさまでした。部活動・団体活動を通じた新たな学びの機会を創...
3次審査プレゼンテーションを行ってくれました11団体の皆さん先日はたいへんお疲れ様でした。3次審査の結果発表ですが、4月3日に発表しますので、もうしばらくお待ち願います。よろしくお願いします。
1次審査をクリアし3月21日まで募集をしておりました第3回スポンサーシッププログラム2次審査結果の発表を行います。参加申込をしてくださった皆さまお疲れさまでした。2次審査の結果、3次審査に進む団体は下記11...
本日日刊スポーツさんのブルーゾーンページに弊社が今年度開発しました経済産業省「未来の教室」STEAMライブラリーコンテンツ「データ分析」が紹介されました!! 〜「STEAM Sports教材」の概要〜 学校体育や部...
本日日刊スポーツさんのブルーゾーンページに弊社が今年度開発しました経済産業省「未来の教室」STEAMライブラリーコンテンツ「チームビルディング」が紹介されました!! 今日から5回シリーズで弊社が今年度開...
2月26日まで募集をしておりました第3回スポンサーシッププログラム1次審査結果の発表を行います。参加申込をしている35団体の皆様、お疲れさまでした。1次審査の結果、今回下記8団体に対し、263,000円の寄付を決...
今週発売のNumber「日本ラグビー主将に学べ。」早稲田大学ラグビー部歴代主将として、弊社代表の山羽が紹介されました。 紹介内容は 「フロンティア精神に溢れたリーダー。主将就任後に元日本代表監督OB、宿澤広...
本日経済産業省からリリースされました!今年度は「スポーツ・Art・数学のオープンソース開発」を進めていきます!!
日刊工業新聞さんの「輝けスタートアップ」ページに’プロスポーツと公教育 結ぶ’と題して弊社が紹介されました!多くの子どもたちに、学校などで楽しみながら学べる「STEAMスポーツ」をいろいろなところと連携し...
10月7日(水)・14日(水)の2日間にわたり港区立青山小学校にて、「タグラグビー ×プログラミング」の先生向けの研修を実施しました。今回経済産業省のEd Tech補助金を活用しまして、授業導入予定の港区5校(青...