相変わらずテーマとアイキャッチ画像がリンクしてなくてごめんなさい笑とても気に入っているので使ってます。最近スケジュール的にタイトだなと思いつつも心は幸せで満たされているのでそのあたり皆さんに共有し...
先日の合宿で(ほぼ)初めてしるべのメンバーと会いました。やはり直接会うとその人のエネルギーが直接感じられていいですね。ここからは完全な主観になるんですが、なるべく十六期1人1人に向けた言葉になるよう...
アイキャッチ画像がタイトルとマッチしてないけど私のオリジナリティを出すために使い続けているやまぴーです。私が今日のリーダークラスで印象に残ったのは四魂の窓理論です。ドンピシャで私が抱えていたジレン...
迷惑かけてごめんなさいいやあ~、十六期リーダーズのメンバーには申し訳ないことをした。勝手に自己中に爆発してしまって、滑稽な話だよね笑きっかけをくれた全ての人に感謝あんなことがあって、すごく悩んだん...
十六期リーダーズが開始されてはや1週間。ここまで濃い時間を過ごせるとは思っていませんでした。そこでここまでの行動の振り返りとリーダーズ全体を見て感じたことを綴っていこうと思います。仲間への関心もとも...
改めまして、十六期リーダーズのやまともです。やまぴーと呼んでもらってもかまいません。やまともって何者?私は普段は教師をしながら美容研究をしています。なぜ美容に興味を持ったのか?端的に申し上げますと...
コロナ以前だったら普通だった会食もいまや避けられる食事形態に・・・安全な飲食店もたくさんありますので皆さん一緒に会食しましょう!
日頃フランス語を意識しているせいか、何か考えているときもフランス語が頭の中を飛び交って、英語よりも話したいくらいです(笑)フランス語話せる人、もしくは話したい人、ぜひフランス語で話してみましょう!
私は女性を美しくすることで世界を変えることができると信じているので、人生を通してメイク技術をフランスで習得して日本で広めていきたい。メイク技術だけでいうとむしろ日本のほうが上かもしれない。しかし、...
わがままっていうのは自己中心的とも言えますが、人はみな、自分が大事なのでわがままに生きちゃって大丈夫です。相手の物語を尊重する冷静ささえあれば、お互いわがままに生きましょう!
冷静な暴れ馬って言うのは、心の中に熱い情熱を持ちつつも周りと交流する時は常に冷静さを保つ在り方です。中も外も熱いと周りがむさくるしがって、どんどん逃げてしまうので(笑)、感情表現は大切ですが、相手の...
叱らないというのはまだ理解できるとしても、褒めないってどういうこと?って思うかもしれません。褒める・叱るどちらにしても、その時は効果があるように見えるかもしれませんが、長い目で見ると、褒められる側...