初めまして、学生団体Sunnyのともよです。
長らく投稿が止まっていたので、再開していきます!
改めて、学生団体Sunnyを簡単に説明させてください。
私たちは、大分県別府市で月に1回、小学生を対象にイベント『ひなたぼっこ』を開催しています。
『ひなたぼっこ』を一言で表すと、『プチ国際交流会』です。
毎回、1つの国に焦点を当てその国の文化を紹介し、その国の遊びを実際に遊んでみる!そんなイベントです。
もっとも大きな特徴は、その国出身のボランティアが参加していること! その国出身の人と直接交流できることはとても魅力的だと思いませんか?
イベントの後半では、普段ではしないであろう体験を子どもたちに提供しています。
百人一首やパラリンピック競技のボッチャやゴールボール、、、
さあ!これを読んでくれたあなた!学生団体Sunnyに興味を持ってくれたんじゃないですか?
これから頻繁に投稿していく(つもり)なので、ぜひのぞきに来てください。そして、投稿さぼっていないか監視してください、、、笑
それではまた!
長らく投稿が止まっていたので、再開していきます!
改めて、学生団体Sunnyを簡単に説明させてください。
私たちは、大分県別府市で月に1回、小学生を対象にイベント『ひなたぼっこ』を開催しています。
『ひなたぼっこ』を一言で表すと、『プチ国際交流会』です。
毎回、1つの国に焦点を当てその国の文化を紹介し、その国の遊びを実際に遊んでみる!そんなイベントです。
もっとも大きな特徴は、その国出身のボランティアが参加していること! その国出身の人と直接交流できることはとても魅力的だと思いませんか?
イベントの後半では、普段ではしないであろう体験を子どもたちに提供しています。
百人一首やパラリンピック競技のボッチャやゴールボール、、、
さあ!これを読んでくれたあなた!学生団体Sunnyに興味を持ってくれたんじゃないですか?
これから頻繁に投稿していく(つもり)なので、ぜひのぞきに来てください。そして、投稿さぼっていないか監視してください、、、笑
それではまた!