本日も記事を読んでいただき誠にありがとうございます🙏最近めっきり寒くなってきましたよね・・・私は既に羽毛布団を出しました。皆様、季節の変わり目ですので風邪などひかないよう体調管理にご注意ください🤧本...
Shiningと出会ってから、8ヶ月が経ちました。コロナウイルスが感染拡大してちょうど自粛が始まった頃、普段会えてた人に会えなくなるかもしれない、新しい人たちとの出会いもなくなるかもしれない、と不安な中で...
「人間は自分の心に映ってゐるものについて、それを外に描くことによってよく見るのであり、歌うことによって聞くのであり、語ることによって知るのであり、つまりは表現することによって認識するのである。」ハ...
ハイサイ!だいぶ間が空いてしまいました(^^;)久しぶりの投稿になります、JAPANnectのしゅうたです!ここ長崎は台風が過ぎ去ったことを境にだいぶ涼しくなってきました。少しずつ秋を感じる今日この頃です。さて...
どうも、JAPANnectのDaichiです!なんと僕、昨日8/13に誕生日を迎えてついに20歳になりました!うおお!いよいよ子供から大人に…わくわくが止まりません(≧▽≦)とはいえ冷静に見れば生まれてから20年経ったわけです...
はじめまして!JAPANnect新メンバーのDaichiです!先日のイベントでプレゼンターをさせていただき、色々あってメンバーになりました😎ちなみに金沢工業大学で建築を学んでいます!みなさん、今日からよろしくおね...
こんにちは!大学4年のあやかです。今回は、「元学生」で、一緒に鈴りんとして活動している黄山(オウヤマ)さんからメッセージをもらいました。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★「最近の若者は〜」とい...
今までは既存のチャンネル(webコンテンツシェア、ディスカッションなど)でslackを利用してきたが任意でそれぞれメンバーが気軽に参加できるチャンネルが8つ新たに作られました!今回はその8つのチャンネルの...
遂に団体メンバーが100人を超えました!😂100人の団体の代表って名乗れちゃいました👻👻そんな器じゃねーよバカヤロー!🤢🤢笑笑なんの知識もないし、能力もないし、才能もないしなのにこんなに人が集まってくれて、み...
🌏自己紹介🌏初めまして!浅井慶です!自分の好きなものは海、子供、スポーツ、旅です!海が好きなので海を綺麗にするためにビーチクリーンをやり子供とスポーツが好きなのでbiima...
🌏自己紹介🌏shining企画運営部のMomokaです!めちゃくちゃ好奇心旺盛で、面白そうなことなんでも挑戦します!体操が好きってだけでデンマークまで体操留学しちゃったり、バックパッカーとしてヨーロッパ中心に旅に...
🌏自己紹介 🌎ShiningのSNSマーケティング幹部のゆにです!ユニットバスからゆにっていう名前になりました😊“東京住み24歳女子”という肩書きしかありません(肩書きになってない…)大学卒業して東京に来てからの1...
はじめまして!Shining企画運営部のMomokaです🙌初記事投稿です!イェーイ✨「学生団体」の存在を初めて知ってからまだ1年も経っていないことが信じられないくらい、Shiningの活動に没頭して取り組んでます😳Shining...
4月が終わりつかの間、5月に入り少し暖かい日差しが入るようになりました!!最近はベランダに置いたハンモックに揺られながら、タスクorスラムダンクを見ています(笑)来週から授業が始まるので、ハンモックで...
4月20日に発表してから約1週間が経ちました。現在メンバーは83人。(4/28時点)新メンバー随時募集中!!入る条件は向上心がある人のみです!その他質問や参加希望などは公式Instgram,Twitterにて承って...
こんにちは!Shining SNSマーケティング幹部 愛です🧚🏻遂に!!!Shining公式InstagramとTwitterが始動しました💨〈 Instagram 〉 @shining.jpメンバー紹介や活動報告、オフ会の様子などをお届けします🌟〈 Twitter ...
1月から基盤作りをしていた人材育成団体"Shining"がついに公開されました! "未知の未来に、更なる可能性を" という団体理念を元に、各々の夢や目標の後押しします年齢や職歴を問わない現在約70名の組織ですSl...
私たちは、京都府京都市北山区で異文化カフェを行う予定でいます。なぜ、そう言ったことを行うことになったのかというと、ニュースで見ることもある人種差別、また友人たちが海外に行っても感じてしまうという日...
まず、異文化とはなんでしょうか?異文化…異文化(いぶんか、英: Different culture)とは、ある人が所属する文化と異にする文化をさす。インターネットで調べると、上記のように出てきます!!日本人は日本の文...