『 学生団体総選挙 』のタグが付いた記事

メンバー紹介 その17

岡野 遼 学習支援STEP UP!

はじめまして!【プロフィール】名前:岡野遼(おかのりょう)所属:東京外国語大学国際社会学部中央アジア学科モンゴル語専攻4年【趣味】①音楽鑑賞特に好きなアーティストはGene Shinozaki, John Mayer, Sabrina C...

住民ならではの視点で考える、現代の防災

後藤祥太 すみだの'巣'づくりプロジェクト

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

バタフライエフェクト

井上 湧太 学生団体WorldFut

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

七夕

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

​写真は熊農生徒会公式インスタグラムに一月前に掲載したものです。7月7日は何の日かわかりますか?そう、"七夕"です!図書室前の短冊に個性豊かな願い事が書かれていました!よーく見てみてください!まだお願い...

模擬国連に参加しました!(2)

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

8月8日、熊農生徒会執行部5名と農業クラブ役員1名で2日目の第5回 全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)にオンラインで参加してきました。昨日の議論踏まえて、さらに深めました。zoomを使用して、ブレイクアウトルー...

模擬国連に参加してきました!(1)

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

8月7日、熊農生徒会執行部5名と農業クラブ役員1名で第5回 全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)にオンラインで参加してきました。模擬国連では、事前にA〜Gの議場に分かれて担当国が振り分けられ、2人1組のチームで...

地元雑誌に掲載されました!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

8月1日発売の熊本の地元雑誌T1パークマガジンに熊農生徒会と女子バスケットボール部が掲載されています!みなさん、見てみてください!

【高校生団体総選挙】審査員特別賞をいただきました!

熊本農業高校生徒会執行部 熊本農業高校生徒会執行部

8月1日に行われました高校生団体総選挙の決勝大会に生徒会執行部で出場してきました。予選の結果、100チームの中から、15チームの決勝ファイナリストに選出され、大会スポンサー企業や他の高校生団体に活...

学ぶべきものを誰もが学べる社会にする

あこ 学生団体あい

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

代表という名前を持つからには

ふーか 学生団体あい

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

笑顔溢れるまちづくりへの貢献

Joint Kinship Joint Kinship

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

可愛いから環境問題を啓発する!

nxharu aenoia

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

飛騨高校生マルシェ企画です!

沼澤空 飛驒高校生マルシェ企画

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

ひだ!高校生企画部の沼澤です!

沼澤空 ひだ!高校生企画部

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

高校生企画部!

けい ひだ!高校生企画部

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

aenoiaとは??

nxharu aenoia

aenoiaとは高校生2人が立ち上げたブランドです。由来についてはまた次回の投稿で説明しますね!私たちは「捨てるという概念を捨てる」ということを啓発するのを目的としてゴミからかわいいものを作っています!現...

5/29 授業レポート

ななみ🎾🩰 学習支援STEP UP!

みなさんこんにちは!学生講師のななみです🐘今回は、5月29日授業をレポートにしてお届けします💓今年からステップアップ塾は、毎週土曜日の2部制になっています。1部 13:00-15:00(授業時間)2部 16:00-18:00(...

ありがとうのプレゼント 〜2020年度を振り返って〜

ももか🍀 学習支援STEP UP!

こんにちは!Hello hello hello ハロウィン プペプップー プペル〜♪「えんとつ町のプペル」、見たことないのにこのフレーズが頭から離れなくなってます😅高校生講師のももかです🍀 2020年度の授業が2/25に終了し、...

メンバー紹介 その12

ももか🍀 学習支援STEP UP!

はじめまして🍀今日はメンバー紹介No.12!ということで、、、ステップアップ塾、高校生講師の日髙桃樺です!来年度からは学習支援STEP UP!にも参加させて頂くことになったので、少しフライングですが自己紹介をさ...

メンバー紹介 その11

あかね 学習支援STEP UP!

こんにちは! 本日はメンバーの自己紹介第11弾をお届けします🙌【プロフィール】名前: 後藤 あかね(ごとう あかね)所属: 学習院大学 法学部政治学科 1年趣味: 韓国ドラマ鑑賞(自粛中にすっかりハマってし...

メンバー紹介その10

ちか 学習支援STEP UP!

こんにちは!メンバー自己紹介もついに第10弾です🎊プロフィール名前 徳永千夏 とくながちか所属 お茶の水女子大学 生活科学部 人間・環境科学科 2年好きなこと 電車に乗ること、体を動かすこと、服を買...

1/28 授業レポート

Yuki 学習支援STEP UP!

こんにちは‼︎学生講師の料治ゆきです😌メンバー紹介以来久々の投稿になりますが、皆さんに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!今回は1/28の授業についてお話ししたいと思います!突然ですが皆さんステッ...

メンバー紹介 その9

まお 学習支援STEP UP!

こんにちは! メンバー紹介の第9弾です。プロフィール名前:三宅真緒学年:1年趣味:小説とマンガを読むこと、料理、音楽を聴く・歌うこと用がなければずっと家にいられますが、なんだかんだ外に出かけるのも好...

1/21授業レポート!

たまみ 学習支援STEP UP!

こんにちは🌞学生講師のたまみです!今回は2021年2回目、1月21日の授業レポートをお届けします!都合でしばらくお休みをしていたので、今回は久しぶりの授業への参加です!✏️担当生徒の、変わらず元気そうな顔☺︎、...