『 学生国際協力団体SIVIO 』のタグが付いた記事

Study tour

かほ 学生国際協力団体SIVIO関西支部

この花束は、スタディーツアーである村に訪れた時に女の子からもらったものです💐私は、2019年の春と夏に2回スタディーツアーに参加する機会がありました。特に印象に残っているのは、この花束をもらった村を訪問...

SIVIOに入った理由

かほ 学生国際協力団体SIVIO関西支部

はじめのきっかけは、中学校の英語の授業でした。ある先生のおかけで英語が好きになり、将来は海外で働きたいと思うようになるなど視野が日本だけでなく世界にまで広がりました。そのきっかけがあり、国際系の学...

SIVIOに入って

小林 靖晟 学生国際協力団体SIVIO関西支部

僕がSIVIOに入ってまだちょっとしか経ってないですが、SIVIOに入って思ったことについて書きたいと思います。サークルに入りたての頃、僕だけでなく皆さんも緊張されると思いますが、同期や先輩方が優しく話しか...

街頭募金活動🇱🇦

そま 学生国際協力団体SIVIO関西支部

関西SIVIOは週に1回ミーティングの後、四条烏丸交差点や河原町、京都タワー前で街頭募金活動を行っています!(今は活動を自粛しています。)私たちが一人一人、街を歩く人に思いを伝え、お気持ちをいただく、非常...

We Are the World

かほ 学生国際協力団体SIVIO関西支部

“We Are the World”この曲は、1985年にアフリカの飢餓と貧困を救うために作られ、「チャリティソング」として世界中の人に知られています。『地球に住む私たちは1つの大きな家族で、互いに助け合い、世界が1つ...

SIVIO引退まであと半年ほど…

そま 学生国際協力団体SIVIO関西支部

去年の11月に13期代がスタートし、早いものでもう4月になりました!僕たち13期の引退まであと半年ほどとなりました😢時の流れというのは早いものですね…引退まで、まだまだやりたいことはたくさんあります😤 後悔し...

SIVIOの魅力

かほ 学生国際協力団体SIVIO関西支部

SIVIOの魅力は、いろいろな背景や価値観を持った「沢山の仲間」と出会えることです。この写真は、関東・関西・東海の全支部から集まり、支援について話し合う三支部合宿の時のものです。また、スタディーツアーや...

SIVIOメンバーについて

久住 真理 学生国際協力団体SIVIO 関東支部

SIVIOのメンバーについて私はSIVIOに入って良かったなと思う理由にはメンバーの存在があります。まず、SIVIOのメンバーは様々な大学から色んな理由で入団してきます。例えば、ボランティアに携わってみたいから、...

SIVIOの魅力

榎本 希慎 学生国際協力団体SIVIO 関東支部

SIVIOの魅力私が思うSIVIOの魅力は、いろんな人に出会えることだ。同期はもちろんのこと、先輩から後輩まで色々な考え方の人が私の団体には所属している。そんな中で活動をしていると、嫌でも自分の見ていた視野...

ラオスの子供達はたくましい

末田 椋資 学生国際協力団体SIVIO 関東支部

ラオスの子供達の思い私はラオスの子供達のことを尊敬しています。彼らは、小さい頃から生きるために家族の仕事を手伝い、中には朝から晩まで働く子供もいます。それに対して日本に住んでいる私は、親に洗濯して...