私はこの夏、カンボジアに渡航する。私の所属団体の支援先である、カンボジアに。入会して支援を始めて1年。やっと支援先を自分の目で見ることができる。「支援」に「実際の訪問」は必要なのかという問いに自分...
みなさんこんにちは!今回は現在私が任されている広報のお仕事についてご紹介します🌈◇InstagramグリーンクロスはInstagramを開設しています!その中身の人が私です✋現在Instagramは3人で活動しており、毎月フォロ...
1月19日、12月末で任期を終えた生徒会執行部の三年生で卒業アルバム用の写真撮影をしました。令和3年度生徒会執行部は、RE STARTというキャッチフレーズを掲げ、コロナ禍に負けずに、生徒会関係の学校行事(体育大...
✓名前 かな✓学年 大学3年✓大学での専攻分野 教育✓所属部署(企画、プロモ、ボラ、広報) ボランティア広報✓YUZUに入った時期 2021年3月上旬✓YUZUに入ったきっかけ(YUZUを知った経緯) 他大学、他学年の友...
私は生徒会新聞6月号の作成リーダーを務めました。体育大会をメインの記事に据えて、日本生徒会大賞などのネタで構成しました。体育大会は写真が膨大な量だったため、写真選びに時間がかかり、とても大変でし...
生徒総会や生徒会憲章については、過去の記事をご覧ください! 私は生徒会新聞7月号を作成しました。記事の内容としては、生徒総会、生徒会憲章のポイントについてでした。生徒総会の記事では、生徒から学校...
みなさんこんにちは🌼10期広報局の珠実です。今回はわたしの所属している広報局の魅力について語ろうと思います。広報局は現在、3年生が5人、2年生が2人、1年生が1人の計8人で活動しています。魅力はたくさんある...
こんにちは!今回は、私が所属している【広報局】の魅力について書きたいと思います!みちメンバーは、渉外局、スタツア局、運営局、広報局の4つのいずれかに所属して活動していています。広報局は、その名の通...
私が印象に残っている生徒会活動は生徒会新聞の作成である。私が作成に関わった新聞は、文化部の部活動紹介を行いました。運動部はよくスポットがあたりやすい傾向にありますが、部員数も運動部ほど多くなく、...
学生起業の【語り×caféBAR】Katharsis(カタルシス)は、今年で開業2周年を迎える。性格や価値観が全然違う3人の語り合いから生まれ、パンデミックに見舞われ、次世代へと引き継がれる、Katharsis。本記事では...
皆さんこんにちは〜✨ 今日は広報として、求人活動も行なっている私が最近見た気になるネット記事について書いていきたいと思います!そのネット記事は対処者600名に『 仕事に対する勤続意欲。今後も今の会社...
こんにちは! 群馬ガ~ルズのばんぶーです!! 2020年最後の日に、創設者である私から群馬ガ~ルズの1年をご紹介します。 1. 群馬ガ~ルズのロゴができましたさきちゃんが群馬ガ~ルズのロゴを作ってくれました...
Hello!! Pando!!どうも!! 最近、プロテイン飲み始めた米村です!https://pando.life/zero-discussion-0/article/43424本日は、他己紹介企画ということで、フランキーに書いていこうと思います!よろしくお...
こんにちは!!!!今回は…なななんと、、、、、、、『ゼロ』公式Lineアカウントのご紹介です!!先日、秋新歓計画が実行に移され、https://pando.life/zero-discussion-0/article/40243https://pando.life/zero-...
こんにちは😊SNS担当の小宮です!なんとChallenge BaseのTwitterのフォロワーが100人を突破しました🎉そこで、同じくSNS担当のあかっしーと今後の広報活動についてガッツリ話し合いました!!どんなツイート内容で...
ディスカッションTV everyday~♪ ハローPando!! はいどうも皆さん、こんにちは! このサイトをよく見てくれている人の中で 「トップページにSNSのリンクがあるけど、どういう役割があるんだろう??」 という疑...
私は情報宣伝のうちSNSの運用を担当しています。最近では、新入生向けのSNSでの新歓活動や、フォロワーのみなさまに自粛期間でも少しでも楽しんでもらおうと簡単レシピを紹介する「きいちゃんのおうちごはん」企...
皆さん、こんにちはー♪今日は簡単な自己紹介と私のお仕事について書きたいと思います😆まずは自己紹介から❗️↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓『 わたくし、神吉 栞里(カンキ シオリ)と申します🙂 ! 』『 20...
こんにちは!三重高校ダンス部SERIOUS FLAVORに所属している3年北角美乃です!三重高校ダンス部にはキャプテンや副キャプテンの他に広報担当もいます!私はその広報の役職に就かせていただいているので、今回の記...
どーも~!! ばんぶーです!!Pandoを始めたけど使い方が分からない...ビジョナリーコンテストや学生団体総選挙に参加したけど記事ってどうやって書けばいいの??私もPandoを始めて2か月ですがまだまだ分から...
どーも〜!! 群馬GIRLSのばんぶーです✿前回に引き続き「インスタの魅力」についてお話します!!ちなみにトプ画は、おうち時間をテーマにインスタ風のコラージュをしました。料理は、妹が全部作りました!!そして...
私たち群馬ガ〜ルズの活動内容についてお話ししていきます!!簡単にまとめると、群馬ガ〜ルズは、群馬という一つのワードをきっかけに色んな人を巻き込み群馬を、人を変えていく群馬盛り上げGIRLSです!!ここか...
私は現在、群馬GIRLSのメンバーとして、Instagramの"【群馬県公認】県女生の日常"(@gunma_girls)というアカウントで、群馬県を広める活動しています。今回は、活動を始めることとなった経緯をお話しします。ま...
こんにちは!北海道出身のどさんこことあみです。北海道から群馬県に大学進学する学生は、 極めて少ないらしいです。笑「なんで群馬なの?」とめちゃめちゃ言われます。そんなレアなどさんこの私は...