『 楽しい 』のタグが付いた記事

新しい環境 -人生を楽しんだもん勝ち-

山本 充(グリーンクロス) グリーンクロスの社員と採用情報を知るサイト

前回の記事の投稿からずいぶんと時間が経ってしまいました・・・🙈私事ではありますが、なんと今年度より東京で勤務することになりました!(写真は私が働いている東京にあるグリーンクロスビル)約5年という年月...

仕事のやりがい

グリーンクロスの社員と採用情報を知るサイト

こんにちは😃​今年の夏はとても暑く、少しずつ涼しくなる日も多くなり少しずつ過ごしやすくなる日も増えてきましたね!寒暖差も激しいので、皆さん体調管理に気をつけて下さい👍​今回は、現在私が行ってる仕事のや...

代表の誕生日お祝い♪

役に立つ株式会社

先日代表のお誕生日をみんなでお祝いしました!💗🙌去年に引き続き、皆で楽しく飾り付けして、お昼ご飯もいきました🌸代表にとって今年も良い1年になりますように🐻‍❄️🦄🌈当社は、新卒・インターン採用を随時受け付け...

ホワイトデー❤️❤️❤️

役に立つ株式会社

みなさんこんにちは🥰昨日の地震、皆様は無事でしたか?久しぶりに大きな地震があってびっくりしました。😣普段から備えていたり、準備しておくことは大切ですね。私もきちんと備えておこうと思いました!さて先日...

デンタルショーへ行ってきました💕😍

役に立つ株式会社

こんにちは!🤗🤗ORTCを運営している役に立つ株式会社のM.Oです🐰先日、日本デンタルショーへ行ってきたのですが、朝8時に集合し、スタッフとモーニングをしてきました👩‍🍳普段からランチでも話すことが絶えないくら...

スポーツの歴史

かれん 学生団体SOOR

こんにちは!!SOORです。SOORでは、週六回noteで世界のことを記事にしています!!リンクからぜひ読んでみてくださいね!!!https://note.com/soorjapan/n/n1d4cc3bbfe79

【No.77】 数学 問題解説

モリモリ 正二角形

こんにちは!まず、なんと!前回出した理科の問題が7月下旬の模試で関係した問題が大門1つ分ほど出ました!!この問題投稿に大変やりがいを感じる瞬間でした!楽しく学べてそれがテストで使える知識になる。常に...

入部事前説明会のお知らせ

志塚 永樹 上武大学ボランティアサークル

開催スケジュールについて7月28日(木) に開催予定です。

"らしさ"

片山 貴裕 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!!バトンが回ってきたのは2年技術指導長の片山です! ついに二週目が始まりましたね。 なんとなんと、バトンを回してくださったのは シャボン玉飛ばし屋の松田先輩とい...

東京企画 スペイン団体とのコラボレーション

亀坂 しおり 学生国際交流団体ICP

先週の土曜日にオンラインイベントを東京支部で企画し、バルセロナに在するスペイン団体とコラボイベントをすることが出来ました。合計参加人数:ICP Tokyo12人、スペイン5人でした。私は管理人としてゲームに...

コロナ自粛が終わったら行きたい場所in群馬〜AOI編〜

AOI 群馬ガ~ルズ

みなさまこんにちは!AOIです☺︎本日は、ばんぶーに引き続きコロナ自粛が終わったら行きたい場所in 群馬をご紹介します(👏)私が行きたい場所…それはずばり!四万温泉です♨︎皆様、四万温泉をご存知でしょうか?もし...

群馬GIRLSの私がコロナ収まったらやりたいこと

ばんぶー 群馬ガ~ルズ

どーも〜!! ばんぶーです!!コロナの感染が少しずつ収まってきてはいますがまだまだ油断は禁物です⚠️お出かけ大好きな群馬GIRLSの私たちはどれだけ家に引きこもってればいいんだ〜!?( `o´ )と心の中で叫んでい...

"インスタ映え"な写真を投稿したい~!!今日からできる写真の撮り方と加工のテクニック!!

ばんぶー 群馬ガ~ルズ

どーも〜!! 群馬GIRLSのばんぶーです✿今回は「群馬GIRLSの写真の撮り方と加工の仕方」についてお話します!!まずは写真の撮り方!!写真は、余白とバランスが大事!!これに関しては、群馬GIRLSのフォトグラファ...

インスタグラマーは考える白鳥だ!!!

ばんぶー 群馬ガ~ルズ

どーも〜!! 群馬GIRLSのばんぶーです✿前回に引き続き「インスタの魅力」についてお話します!!ちなみにトプ画は、おうち時間をテーマにインスタ風のコラージュをしました。料理は、妹が全部作りました!!そして...

No.45 数学 解説!

モリモリ 正二角形

どうもこんにちは~モリモリこと毛利康聖です~今回は4月9日に投稿した数学の問題の解答、解説をしていきたいと思います。ちなみに答えは解:破れたページは25ページ目と26ページ目になります。今まで投稿された問...

目標としている人part2

女子ペディア 女子ペディア

わたしが目標としている、尊敬している人part2わたしの目標は母親です。具体的な母とのエピソードを紹介します!ずっとずっと都会に憧れていたわたしは、小学生のころから東京に住みたいといっていました。そした...

今までで1番頑張ったこと!

女子ペディア 女子ペディア

私が今までで1番頑張ったことは、友人とコピーダンスサークルを立ち上げ、大きくしたことです!SNSや口コミで初期メンバーを20人程集めて、大学祭出場を目標とし活動を始めました。しかし夏休みや大学祭を経て6人...

女川旅行記〜霧の街だった女川〜

松本 光基 学生団体ToKu

みなさんこんにちは🙋‍♂️ToKuの松本です❗️今日は、先日行ってきた「宮城県・女川町」の感想をつらつら書いてみます❗️さて、タイトルが「霧の街だった女川」ですね。なぜ霧の街か…それは…旅行当日が写真の通り、「...

アルティメットフリスビーの歴史とは…?

北翔大学アルティメットサークル

アルティメットの歴史アルティメットは1968年にアメリカの高校生によって考えられ、コロンビア高校で初めて7対7のゴール競技としてゲームが行われました。日本では2012年以降中学校の学習指導要領にゴール型競技...

そもそもニュースポーツ アルティメットとは…

北翔大学アルティメットサークル

アルティメットとはどんなスポーツ?アルティメットとは簡単に言うとバスケトボールとアメリカンフットボールを足して2で割ってものをフライングディスクを使用して行うスポーツです。といってもなかなか想像がつ...