みんなの決意表明

新生活がスタート!今年は何に挑戦する?
今こそ挑戦してみたいことや「これだけは達成したい!」という決意表明、自分へのエールなどをぜひ自由にPandoに投稿してみてください。

詳細はこちら


全269件中 73 ~ 96 件

自分の幸福のコップをいっぱいに

かな 特定非営利活動法人 国際協力NGO風の会

こんにちは~高堀香菜です!風の会では事業局長をしています!なんか懐かしいですね…2年前風の会に入ると決めてからいろいろなことがありました。入って早々、孤児院プロジェクトのリーダー、任期が終わったと思...

得意を得意のままに

葉色広香 学生団体Actry

学生団体Actry3年の葉色です。2021年に入って早4ヶ月。大学3年生だという自覚が全く湧かず、先日の大学健康診断では2年生の列に間違えて並んでしまいました。時が経つのはあっという間であるからこそ、目標を持っ...

本好きが集う場所をつくる!

まゆ

読書していると、自分のように本が好きな人と話してみたいなぁと思う。そんな人と出会える場所を私はつくりたい。熊本にはそんな場所があんまりない。今年、私は「本好きが集う場所」をつくりたい!SNSを使って発...

アコギで新しい弾き方を覚える!

大力 颯馬 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

最近1980年代の曲にはまりつつあり、いろんな音楽を聞く機会がすごく増えました。その中で、カッコいい!自分もこうなりたい!と言う思いが日に日に増してきて、ストロークだけでなくメロディーも弾けるようにな...

今年、挑戦すること

吉本 健人 学生団体Actry

こんにちわ!学生団体Actry3年の吉本健人です!今書いていて3年生ってことに1番驚いてます。ほんとに1年一年が早いことに不思議に思ったり思わなかったりしますね。今回のテーマが今年は何に挑戦するということで...

学生ラストの年を無駄にしない!

なつ 近畿大学女子ラクロス部

今年もコロナの影響で、自粛が続き、私の大好きな海外旅行も難しくなっています、、、、ですが、私にとっては今年は学生最後の年!あと11カ月で、自由に動ける時間である、学生のタイムリミットが来てしまいます...

1人でも多くの子どもの命を守る!

尾上 翼

こんにちは、児童虐待防止学生団体「ひろしの会」の尾上翼です。私たち「ひろしの会」では、最近ニュースでよく見る子ども虐待を防止するために活動している団体です。現在、児童虐待相談対応件数は、 19万3780...

史上最大の下剋上へ

タニコー NEOプロジェクト

今年からNEOpjのリーダーとなった。リーダーとなるからには結果を求めていく。俺らの所属している福岡大学×Breakthroughでは、活動の成果を発表する場が年に2度行われる。それが企業対決(8月)とビジネスプランコ...

自分から機会作りを

あまね 学生団体Actry

こんにちは!Actry2年のあまねです。 私が今年達成したいことは「自分から機会を作ること」です。 昨年Actryに入団し、もうすぐ一年が経とうとしています。 Actryの活動の軸に沿ってではありますが、なるべく活...

目標を達成できる人間になる!!!!!

松井怜花 明治学院大学経済学部岩尾俊兵ゼミ

こんにちは!!!明治学院大学経済学部国際経営学科3年、岩尾ゼミに所属の松井怜花です。わたしは今年から目標を達成できる人間になりたいです。いや、なります!!!わたしは今まで、習い事も受験も中途半端な人間...

買わない、ファッションのたのしさを!

長野愛子 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

環境や人に優しい、サスティナブルファッションが大好きで、自分自身で取り入れたり発信していますそんななか、楽しさだけじゃなくて気付きがありました「あの服かわいい!って思っても素材が地球に優しいものじ...

今年頑張りたいこと

ゆい 学生団体Actry

こんにちは! Actry9期のゆいです。私が今年頑張りたいことは、動物についての勉強です。サークルで動物の社会的な問題を調べていたときに、自分が知らなかったことが多く、衝撃を受けました。最近、マスメディア...

大切な誰かのための"最強"

Shoma Hamamoto 学生団体SWITCH

こんにちは、学生団体SWITCHの濵本です。待ちに待った大学生生活が始まったと思ったらあっという間にもう3年生です。僕はこの2年間でインターンや学生団体の活動の中で色んな人と出会い、色んなことに挑戦してき...

資格取得

HF BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

就職が決まったので、仕事をする上で必要な資格を入社までに取得する

優秀賞を取る

松原紫穂

コーチング始めます

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんちは、ザッキーです。今月から大学が始まって、図書館で勉強なんかしてると「あー俺学生やってんなー」なんて思っちゃいます。受験勉強とかよく図書館使ってたからですかね?そんなこんなで自分も大学三年生...

迷ったらやる!

さえこ 学生団体ONE LIFE

こんにちは!お久しぶりです😌6代目国際局さえこです🇰🇭7代目が頑張って準備してくれた新歓も終わり、今日から8代目も入ってきます!7代目のみんな本当にありがとう!🌸改めて自分がONE LIFEに入ったきっかけを思い...

自分の覚悟

手島 大輔 明治学院大学体育会男子ラクロス部

自分の覚悟4年MF手島大輔です。残りも少なくなって来ましたが、皆さんよろしくお願いします。今年の覚悟は"チームに必要な存在になる"です。試合に出る機械も多く、沢山の緊張を味わい、沢山の経験を積むことがで...

日々を大切に!

りお 近畿大学女子ラクロス部

こんにちは!なんとなんとコロナで3回目の部活動自粛チームが波に乗ってきてこれからってときの活動自粛で正直がっかり…でもがっかりしていても何も始まらないので、今できることを精一杯がんばります基礎体力の...

挑戦できる自分になる。

中村 彩菜 学生国際協力団体SIVIO 関東支部

こんにちは。14期のあやなです。挑戦できる自分になる新生活がスタートしてもうすぐで1ヶ月が経つ。私は大学3年生で就職活動も少しずつやり始めた。そんな中、自己分析をして、気が付いたことがある。「挑戦する...

決断!!

さく BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

就職活動をしている中で、自分のしたいこと、向いていることが分からなくなることがたくさんあります。自分がなりたい社会人がどのようなものなのか自信を持てるように、明確にしたいです!

1発合格!

りお BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

私は文系大学生ですが、ITの道に進むということでIT系の資格試験に挑戦します。試験日まで約半年あるので、精一杯勉強に励みたいと思います。今は勉強を初めて2週間程ですが、新しい知識を入れることはとても楽し...

決意🔍

学生国際協力団体SIVIO 関東支部

こんにちは、ひかりです🌝今回は、テーマでもある決意表明をします!今年は◼︎色んな人のお話(年齢・性別問わず!)を積極的に聞く◼︎緊張しないよう努力するを頑張っていきたいと思います私は幼い頃から緊張しいで、...

武器

Yu 学生団体I-RIS

お久しぶりです^_^IRIS 8代目副代表の表優希です。いきなりですが皆さんは、今自分にあるものは?と問われるとなにが思い付きますか?学歴ですか?お金ですか?…いずれも全て素晴らしい武器だと思います。ん?…武...