BeeLab.FUKUOKA周辺お散歩③

今回は、私が1番大好きなお店を紹介しまーす😊


福岡市中央区大名にあります【サンドゴトウ(SAND GOTO)】を紹介します✨✨

ランチの時間帯はサンドイッチ、夜は立ち飲み屋になるんですね😌


もともと、ここの鶏団子が美味しいという噂は1年前から聞いており‥ここ最近サンドイッチを始められたお店です😊

テレビで放送されると、11時にオープンして1時間もしないうちに売切れ終了します😭😭また、週末になると人が沢山並んでおり心折れます…😂

それだけ美味しいお店なんです❗


このボリューミーなサンド✨


なんとこのサンド350円✨✨

常に4種類(定期的にメニューは変わるのです😊)と、私が愛してやまない100円の鶏団子150円のフライドチキンがあります‼️もう残り少なくなっております(;´Д`) 

いつも鶏団子2本、フライドチキン1つ購入します♡へへへ♡


真ん中にいる方がオーナーさんなんです😉 私の注文したものを袋に入れてくれています😊

とても明るく笑顔が素敵なオーナーさんで、いつも『今なら何食べたいですか?』と聞いて、メニューを決めたりしてます笑


何度も言いますが、このボリュームで350円✨お野菜もギューギューに入っております♡

味も本当にハズレがない❗どれ食べても美味しいのです😊

定番サンドの鶏つくねサンドは、いつもありますよ😌✨これがまた美味しい♡♡


ぜひ、ランチの時間帯に行ってからBeeLabに来てくださいね😆鶏団子とフライドチキンもぜひご賞味ください♡

太田 洋介
2020.03.05

今度、行ってみます!
情報ありがとうございます。

神徳 紫
2020.03.05

BeeLab.を出て左に真っ直ぐ行くと左側にありますよ😉ぜひぜひ‼️

関連記事

《BeeLabニュース》プログラミングに興味がある方必見!無料の体験会参加者募集!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

大学生限定プログラミングコミュニティ『GeekSalon』でプログラミング体験に参加してみませんか?『GeekSalon』は大学生がプログラミング(iPhoneアプリ開発、ゲーム開発、webサービス開発)を学び、オリジナルア...

STEAM Sports Laboratoryは体育会学生を応援します!!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

 株式会社STEAM Sports Laboratory(代表取締役社長:山羽教文)は、昨年9月17日に経済産業省が推進する2020年度「未来の教室」事業の事業者として採択され、同事業における開発コンテンツとして「STEAM Sports...

あなたにとって時間とは…

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

あなたにとって「時間」ってなんですか?先日「人生で最も貴重なもの」のひとつに「時間」があるという話をしましたが、今日もその続きで、貴重な「時間」って何なのかについて考えたいと思います。演劇「モモと時...

人生で最も貴重なもの

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

「人生で最も貴重なもの」ってなんですか?世の中がコロナウィルスに蝕まれて1年、いろんなことが変わり、その変化への対応を余儀なくされています。緊急事態宣言に伴い外出が制限され、通勤・通学事情も大きく変...

新チーム始動にあたって!【チーム・組織づくり】

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

早いもので、新年1月も間もなく終わってしまいますね。大学の部活動やサークル活動では、4年生が引退し、新体制が発表され、そろそろ新チームが始動する頃でしょうか。もう25年以上も前になりますが、私も大学3...

『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

【経済産業省「未来の教室」事業】『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』この度、株式会社STEAM Sports Laboratoryと経済産業省「未来の教室」との共催で、オンラインを含...