BeeLabスタッフ紹介①

こんにちは!!

本日も20時まで皆さんをお待ちしておりす!!

ついに福岡にも雪が降りましたね⛄️嬉しい!!

本日はBeeLabスタッフの1人をご紹介します。

スタッフ全員できたらいいな〜

(実はスタッフ紹介は2回目!2019.10.23の記事で川波菜月ちゃんをご紹介しました!!)

はい、ではご紹介します

西南学院大学1年生、お誕生日はレオナルド・ディカプリオさんと同じ小野山 智子(おのやま さとこ)ちゃんです👏🏼

天然でとても面白く可愛いさっとん。(勝手にニックネームで呼ばせてもらってます笑)

最近ハマってることはバイト

好きな食べ物は果物

私が個人的に思うのは、アクセサリー製作や絵を描くのもとても得意なのでは?と思うぐらい良いところ、できることがたっくさんなさっとんです!!!

大学では、新聞部ラグビー部MGに所属。

そして目標は

行きたい企業をみつけること

痩せること

BeeLabスタッフとしてアルバイトをしながら、自己分析をして就職活動を少しづつ楽しくやりはじめてます。

是非、さっとんのふんわり笑顔に癒されに来てください🌼

そしてそして…

皆さんへのお願いをLab内に掲示してますので、ご確認のほど、宜しくお願い致します(^^)


関連記事

《BeeLabニュース》プログラミングに興味がある方必見!無料の体験会参加者募集!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

大学生限定プログラミングコミュニティ『GeekSalon』でプログラミング体験に参加してみませんか?『GeekSalon』は大学生がプログラミング(iPhoneアプリ開発、ゲーム開発、webサービス開発)を学び、オリジナルア...

STEAM Sports Laboratoryは体育会学生を応援します!!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

 株式会社STEAM Sports Laboratory(代表取締役社長:山羽教文)は、昨年9月17日に経済産業省が推進する2020年度「未来の教室」事業の事業者として採択され、同事業における開発コンテンツとして「STEAM Sports...

あなたにとって時間とは…

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

あなたにとって「時間」ってなんですか?先日「人生で最も貴重なもの」のひとつに「時間」があるという話をしましたが、今日もその続きで、貴重な「時間」って何なのかについて考えたいと思います。演劇「モモと時...

人生で最も貴重なもの

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

「人生で最も貴重なもの」ってなんですか?世の中がコロナウィルスに蝕まれて1年、いろんなことが変わり、その変化への対応を余儀なくされています。緊急事態宣言に伴い外出が制限され、通勤・通学事情も大きく変...

新チーム始動にあたって!【チーム・組織づくり】

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

早いもので、新年1月も間もなく終わってしまいますね。大学の部活動やサークル活動では、4年生が引退し、新体制が発表され、そろそろ新チームが始動する頃でしょうか。もう25年以上も前になりますが、私も大学3...

『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

【経済産業省「未来の教室」事業】『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』この度、株式会社STEAM Sports Laboratoryと経済産業省「未来の教室」との共催で、オンラインを含...