同志社大学 日本語・日本文化教育センター教授 李長波先生 訪問記

こんにちは。freebird関西支部企画部長兼渉外プロジェクトリーダーのなっちゃんです。 

先日、私が通っている同志社大学の日本語・日本文化教育センター李長波教授にご訪問しました。(実は3か月前にもなります…色々と立て込んでいて書けていませんでした…) 

 


集合写真。弊団からは同志社生のウヨン君リュウ君、私がご一緒しました。日中交流のこと、学生生活についてなど沢山ご教授いただき、とても有意義な時間を過ごしました。

 

3か月も前なので時制は現在におくとして、李先生にはとてもお世話になっています。 

先日開催された中日青少年交流イベントに特別ゲストでご参加いただいたり、広報誌へ読書コラムを寄稿いただいたり、運営や日中交流についてご助言いただいたりしています。 

 


中日青少年交流のポスター。オンライン開催にはなりましたが、蘇州における中学生の生の声を聞くことができ、とても有意義なイベントでした。 

関西通信 2022年12月号

関西通信 2022年12月号。10頁目に李先生の読書コラムが掲載されています。ちなみに私、なっちゃんも感想文を書かせていただきました。 とても素敵な文章、ぜひご一読ください!

 

ちなみに大学の共同研究室には山ほど本があります。壮観です。ここに載せられないのが残念です。 

先生が良く仰る「発見は常に窓の外から」と、しかし「学生時代はたくさん本も読むべし」という教えは、常に心掛けたいと思っています。 

 

以上、李先生訪問記でした♬ 



イベント報告
41件

関連記事

本日発行関西通信2024年5月号🎏

りゅう 日中学生交流団体freebird

【本日発行関西通信2024年5月号🎏】連休真っ只中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?😄さて、本日は「関西通信2024年5月号」を皆様にお届けします🍀前回3月号は、関西と関東が合同で発行しましたが、今回は新たに...

本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸

添付ファイルあり
maka 日中学生交流団体freebird

【本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸】\\📣永遠のライバル⁉関東と関西の広報誌がついに初の合同発行🤝💞//3月1日にて「関東×関西通信3月号」が発行されました!!今回の雑誌はなんと!!!関東支部と関西支部のコラ...

freebird関西通信2024年特別号

ばたやん 日中学生交流団体freebird

\謹賀新年、一陽来復のfreebird関西支部より新年のご挨拶を申し上げます/【本日発行#freebird関西通信2024年特別号 🎊】皆さま、明けましておめでとうございます😊新年のはじめに、広報誌制作部より関西通信2024年...

快挙 panda 杯上位20人に関東関西から一人ずつ!

ひな 日中学生交流団体freebird

人民中国雑誌社が主催している、Panda杯という作文コンクールがあります。な、なんと、関東支部から安藤(わたし)が、関西支部から嶋田さんが上位20位に入賞しました。中国研修旅行に行くことになります。しかも...

起きたら小学校の先生になった?在日留学生的小学教学体验活动报告(日本語は最後)

趙 唯可 日中学生交流団体freebird

→https://www.instagram.com/p/Cul8hiCrYZZ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==    7月3日,我们收到来自京都南边的州见台小学的邀情,给学校五六年级的小学生们介绍中国。踏着晨曦,早晨六点从家出发前往指定地点和其他5...

本日発行!関西通信6月号

添付ファイルあり
ばたやん 日中学生交流団体freebird

【本日発行#freebird関西通信6月号🎊】\梅雨に負けない一路順風のfreebird関西支部/〜2023年6月号見どころ〜1⃣「新メンバー交流会と新役員紹介」 5月4日(木)京都で行われた「新メンバー交流会」。レクレーショ...