【関西支部】クリスマスイベント活動報告

新年快乐!
日中学生交流団体freebird関西支部のちーちゃんです🐾

卒業論文を片手に、年明ける前に、出そう、出そうと思いながら、結局新年明けての
活動報告です!!関西支部の皆さんごめんなさい…。

そして元旦に「クリスマス会🎄」の活動報告を出す場違いさ…。後で遠慮なく、Instagram・Twitter・Facebookに出そうと思います。↓
日中学生交流団体freebirdのSNSまとめ

今年は活動報告は1週間以内に出すモットーで頑張ろうと思います!!
後、Pandoに堅苦しい文章を書くのは、関東支部の安藤さんを見習って辞めることにしました(笑)安藤さんのブログは私の1つ前に丁度上がっているので要チェック!


ここからやっと本題!

12月19日(日)にオフラインイベント として、 クリスマス会 を京都で行いました🎅
京都のレンタルルームを借りて行いましたが、とても綺麗な施設でした!

クリスマス会では、3つのプログラムを実施しました!

①お題当てゲーム💭

②ケーキデコレーション対決🎂
私の班は第3位ですが、見てわかる通り、個性的過ぎますね!
女子1人班でしたが、みんなバナナにポッキーに、無造作に差し始めたあたり、もう終わったな…と思ってました(笑)味は美味しかったですが!!

③プレゼント交換🎁
一人500円以内でプレゼントを交換しました!
私はハンドクリームをもらいました。冬の見方ですね!

沢山の参加ありがとうございました✨なんと今回18人!

そして、近日中にクリスマス会の様子の 動画 もUPするので、お楽しみに!!
ではまた!
(※活動報告に団体名とロゴを入れる案も、関東支部見習いました🙇どうやったら、そんなオシャレなポスター作れるんですか…??)

イベント報告
41件
山本 一樹
2022.01.05

オフラインでのクリスマスイベントを開催されたのですね!!!

500円以内のプレゼントだとかなりセンスが問われますね!
どんなものを交換されたのですか???


嶋田 智沙恵
2022.01.05

コメントいただきありがとうございます!
私は無印良品のオススメ食品を詰め合わせました!!他には中国の伝統品をプレゼントにしている人もいました💭

ひな
2022.01.04

冒頭で私のブログについて少し触れてくださって、ありがとうございます!!w 
うん、元旦にクリスマス会出すのは場違いですね!!www 
18人も集まるのすごいですね!集客のノウハウを教えていただきたいものです。
クリスマス会すごく楽しそうですね!いつか関東支部でもやりたいです!
え、イベント中に動画とったんですか?誰のアイディアですか?めちゃくちゃおもしろいです! 動画が出たら、繰り返し見て関西支部にどんな人がいるのか、徹底的に研究しようと思います!!www(これ割とマジですww)

嶋田 智沙恵
2022.01.05

触れちゃった笑笑 
集客のノウハウは、なんとそんちゃんが言語交換アプリのハロートークまで使って呼び込みしてくれたんですね!
後、関西支部2月に春節オフラインイベントやることが決まりました🤣
誰のアイデアか忘れちゃいましたが、関西支部は今雑誌班と動画づくり班があって、絶賛作成中です~
ちなみに既に滝田さんよっしーさんが来た日のvlog的なのインスタのリールに挙げました!笑

関西支部の他己紹介書いてくれる日も近いかな~❤️❤️笑

関連記事

本日発行関西通信2024年5月号🎏

りゅう 日中学生交流団体freebird

【本日発行関西通信2024年5月号🎏】連休真っ只中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?😄さて、本日は「関西通信2024年5月号」を皆様にお届けします🍀前回3月号は、関西と関東が合同で発行しましたが、今回は新たに...

本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸

添付ファイルあり
maka 日中学生交流団体freebird

【本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸】\\📣永遠のライバル⁉関東と関西の広報誌がついに初の合同発行🤝💞//3月1日にて「関東×関西通信3月号」が発行されました!!今回の雑誌はなんと!!!関東支部と関西支部のコラ...

freebird関西通信2024年特別号

ばたやん 日中学生交流団体freebird

\謹賀新年、一陽来復のfreebird関西支部より新年のご挨拶を申し上げます/【本日発行#freebird関西通信2024年特別号 🎊】皆さま、明けましておめでとうございます😊新年のはじめに、広報誌制作部より関西通信2024年...

快挙 panda 杯上位20人に関東関西から一人ずつ!

ひな 日中学生交流団体freebird

人民中国雑誌社が主催している、Panda杯という作文コンクールがあります。な、なんと、関東支部から安藤(わたし)が、関西支部から嶋田さんが上位20位に入賞しました。中国研修旅行に行くことになります。しかも...

起きたら小学校の先生になった?在日留学生的小学教学体验活动报告(日本語は最後)

趙 唯可 日中学生交流団体freebird

→https://www.instagram.com/p/Cul8hiCrYZZ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==    7月3日,我们收到来自京都南边的州见台小学的邀情,给学校五六年级的小学生们介绍中国。踏着晨曦,早晨六点从家出发前往指定地点和其他5...

本日発行!関西通信6月号

添付ファイルあり
ばたやん 日中学生交流団体freebird

【本日発行#freebird関西通信6月号🎊】\梅雨に負けない一路順風のfreebird関西支部/〜2023年6月号見どころ〜1⃣「新メンバー交流会と新役員紹介」 5月4日(木)京都で行われた「新メンバー交流会」。レクレーショ...