雑誌の発刊と編集者の独り言

こんにちは。freebird関西支部の代表になりました!そんちゃんこと高頌恩です!

pando久々に更新しています
近況報告していくと、私事ですがやっと内定をいただきました!パチパチ
色々と忙しいかったのが終わったのでこれからpando更新していきたいです!

さてさて、2冊目のfreebird関西支部雑誌「関西通信」を発刊しましたのでここでお知らせします!
去年の11月と12月の活動報告だけでなく、先月に続き漢字のコラム、中国語コラム、新メンバーの紹介、イベント告知、エンディングを載せています。なんとなんと38ページというボリュームたっぷりな雑誌となっていますので是非ご確認ください!

URL→https://drive.google.com/file/d/1kzuUQh_eZSO0z4u9w-SqNMjKzAJ35MvL/view?usp=drivesdk

先月号と比べるとエンディングが追加されました!
エンディングは編集長の独り言のページとなっています。
もっともっと書きたいことがたくさんあったのですが、3ページも続いてしまうと、個人のブログになってしまいそうだったので強制終了しました(._.)

みなさん!2022年、新年も変わり、2月ですね!(´・ω・`)

2月1日は旧正月で、中国では春節と呼ばれる大きなイベントです!2月3日は節分2月4日は北京オリンピック2月14日はバレンタインデーなどなど今年の2月はとても大きなイベントがいっぱいあります!

それぞれのイベントを企画したかったのですが、叶わずでした(ぴえん

それぞれ個人的なお話ではありますが、喋らせてください(笑)


2月1日は旧正月!
中国では春節と呼ばれ、日本で言うお正月です。中国では電子マネーがとても普及していることもあり、なんとお年玉も電子マネーで送られるそうです!
日本であり得ることでしょうか…?
いくら日本で電子マネーが普及するとしてもポチ袋に現金入れて手渡す気がします。
いや、コロナ禍で会えない家族間ではあり得るかもしれないですね!
また、お正月に紅白歌合戦や笑ってはいけないガキ使の番組があるように中国でも春晩という大きなテレビ番組を一家団欒で楽しむそうです(最近は見ない家族もいるとのことですが…テレビ離れ?)
某動画サイトで同時翻訳されていたので途中まで観ていました!京劇や民族舞踊、司会は翻訳されていたのですが、お笑いのコントは翻訳されていなかったです。中国語がわからない人が多く見られたけど、野良の通訳者達がいっぱい居たのでとても面白かったです!

2月3日は節分ですね!
「鬼は外!福は内!」とかけ声をしながら豆撒きする日で合ってますか?
あとは恵方巻を食べる日でもありますね!
正直なところ、大きな思い出はありません…
調べると、もともと節分というのは季節を分ける意味だそうです(立春、立夏、立秋、立冬の前日を指している)。
豆をまく理由は豆=魔目(鬼の目)を滅ぼすことに由来されている説があるらしいです〜
ほえ〜
私自身初めて知りましたが、恵方巻の発祥は大阪だそうです。太巻きの具は七福神にあやかり、福を巻き込むという意味が込められているとのことです!また、鬼が忘れた金棒という見立てで、食べる=鬼退治みたいな…?(笑)

2月4日は北京オリンピック!
去年の夏に東京オリンピックが行われたこともあり、東京と北京の開会式が比べられているお話も見受けられますね〜
関東支部で北京オリンピック関係のイベントが開催されていたので、活動報告!
うんうん、聞きたいですね(^^)

2月14日はバレンタインデーです!日本では女性から男性に本命チョコ、義理チョコを渡すというイメージが強いですが、中国では薔薇を送るイメージがあります。確か留学期間中、学生寮の前で薔薇の花束を持って恋人を待つ人が居たような気がしますね( *´艸`)日本は女性から好きな男性にチョコレートを渡し、告白!中国では恋人間で愛を確かめ合うロマンチックな日でしょうか(笑)
あとこれは余談ですが、韓国では2月14日チョコレートを渡し、3月14日ホワイトデーでお返しをしたり日本と変わりありません。しかし、恋人が出来なかった人々が集まり黒いジャージャー麵を食べるブラックデーが4月14日に存在しています。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ということで長い長い独り言をここで終了させていただきます!!

読んでいただいた皆さんありがとうございました。

雑誌の発行
21件
林 陽人
2022.02.07

日本と中国の文化を比較しながら書かれている記事を楽しませてもらいました!!
共通点や相違点、おかげさまでまた少し中国に関して知れた気がします!!

高頌恩
2022.02.10

林さんコメントありがとうございます!これからも日中の文化について比較できるような記事書いていきたいと思います!

関連記事