【2022.3.31】中華人民共和国駐大阪総領事館を表敬訪問しました!

こんばんは!
日中学生交流団体freebird関西支部のちーちゃんです! 


先日、日中学生交流団体freebird関西支部メンバー4名で、中華人民共和国駐大阪総領事館 を表敬訪問しました。

なぜ今回訪問するとこになったか…。

それは、
第1回日中青少年SNS旅行フォトコンテスト

【結果発表】第1回日中青少年SNS旅行フォトコンテスト

嶋田 智沙恵
日中学生交流団体freebird

で、後援として、大変お世話になったからです🙇‍♂️
今回は実施報告と後援の御礼のため、直接お伺いました!!

中国駐大阪総領事館の皆様には、昨年10月に関西支部のオンライン飲み会に参加いただいたことがあります🍺

そして今回初めて直接お会いすることが出来ました!
まず一言目に、「やっと会えましたね」と声をかけていただきました✨まさか総領事に直接お会いできるとは思っていなかったので、とても緊張してしまいました。

今回はフォトコンテストの実施報告、団体紹介、今年度の活動についてお話させていただきました! 

関西支部で、兵馬俑展を見学するイベントを企画していることをお話させて頂いた所、嬉しいお言葉が…🙇‍♂️
兵馬俑展のチケットもいただきました✨

総領事館主催の中日友好スタンプラリーin関西私と中国コンクール  についてご紹介いただきました。

スタンプラリーは関西二府四県で実施されるそうで、関西支部メンバーもチャレンジしたいと思っています!

中国駐大阪総領事館の皆様貴重なお時間いただきありがとうございました。
日中学生交流団体freebird スタッフ一同、

日中学生の相互理念の場の創出のため、より一層活動に励んで参ります💪✨
今後ともよろしくお願いいたします!!
最後に記念写真撮影。
お土産もありがとうございました✨
パンダマスコットは寮の鍵につけました🐼
可愛い!



イベント報告
42件
滝田 和己
2022.04.12

関西支部は横の繋がりもアクティブですね!
そういう面では関東支部も追いつきたいなと思いましたね〜

僕も京都の兵馬俑展を見に行きたいです!
(中国留学中に西安で見てきたので懐かしい!!)

嶋田 智沙恵
2022.04.12

ありがとうございます🤣
兵馬俑たぶん東京の方でも展示するんですかね‥?!

関連記事

本日発行関西通信2024年5月号🎏

りゅう 日中学生交流団体freebird

【本日発行関西通信2024年5月号🎏】連休真っ只中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?😄さて、本日は「関西通信2024年5月号」を皆様にお届けします🍀前回3月号は、関西と関東が合同で発行しましたが、今回は新たに...

本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸

添付ファイルあり
maka 日中学生交流団体freebird

【本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸】\\📣永遠のライバル⁉関東と関西の広報誌がついに初の合同発行🤝💞//3月1日にて「関東×関西通信3月号」が発行されました!!今回の雑誌はなんと!!!関東支部と関西支部のコラ...

freebird関西通信2024年特別号

ばたやん 日中学生交流団体freebird

\謹賀新年、一陽来復のfreebird関西支部より新年のご挨拶を申し上げます/【本日発行#freebird関西通信2024年特別号 🎊】皆さま、明けましておめでとうございます😊新年のはじめに、広報誌制作部より関西通信2024年...

快挙 panda 杯上位20人に関東関西から一人ずつ!

ひな 日中学生交流団体freebird

人民中国雑誌社が主催している、Panda杯という作文コンクールがあります。な、なんと、関東支部から安藤(わたし)が、関西支部から嶋田さんが上位20位に入賞しました。中国研修旅行に行くことになります。しかも...

起きたら小学校の先生になった?在日留学生的小学教学体验活动报告(日本語は最後)

趙 唯可 日中学生交流団体freebird

→https://www.instagram.com/p/Cul8hiCrYZZ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==    7月3日,我们收到来自京都南边的州见台小学的邀情,给学校五六年级的小学生们介绍中国。踏着晨曦,早晨六点从家出发前往指定地点和其他5...

本日発行!関西通信6月号

添付ファイルあり
ばたやん 日中学生交流団体freebird

【本日発行#freebird関西通信6月号🎊】\梅雨に負けない一路順風のfreebird関西支部/〜2023年6月号見どころ〜1⃣「新メンバー交流会と新役員紹介」 5月4日(木)京都で行われた「新メンバー交流会」。レクレーショ...