私は薬学部生で学生医療支援NGO GRAPHISに所属しています。なぜ薬学部に入ったかというと、実は親に、薬剤師になってほしいと言われ、その時自分のなりたかったものや夢が特になかったからなのです笑、、、こう書...
私の将来の夢は紛争や自然災害、貧困に携わる看護師になることです。理由は「より苦しんでいる人を助けたいから」この答えに少し違和感を感じられる方もいるかもしれません。病気にかかっていること自体が苦しい...
私がGRAPHISに入団したのは、実はボランティアに興味があったからではありませんでした。ボランティアをしている団体は、真面目そうで堅苦しそうというイメージが私の中にはありました。ですが、実際に先輩たちの...
なぜボランティアをするのでしょうか?喜ぶ顔がみたいから?感謝されたいから?沢山の経験を積みたいから?多く人と交流したいから?答えは人それぞれ違うと思います。僕は人を支える人間になりたいです。なので...
COVID-19が騒がれ始めてから1年が経ちました。新しいことだらけの1年間でした。マスクをすることが常識になり、通学からオンライン授業に移行、アルバイト先の飲食店は時短営業、そして何よりカンボジアへの医療...
新型コロナウイルスが流行し始めてから、「支援金が必要です」「お客さんが来ないから店を閉めることにしました」「医療崩壊寸前です」など、人が助けを求める場面をたくさん見るようになりました。また、先日は...
実は私は、GRAPHISに入団した当初そこまでボランティアをしたいという意識があったわけではありませんでした。 ですが、昨年の夏に実際にカンボジアに足を運び、考えが大きく変わりました。 カンボジアは私たち...
日々の活動を発信中!TwitterID: @ngo_graphisTwitterのアカウントはこちらをクリック!InstagramID: graphisgramInstagramのアカウントはこちらをクリック!
GRAPHIS では●ボランティア、海外に興味ある人●学生時代に一生懸命になれることを探している人●サークルの活動を就活に活かしたい人そんな思いのあるメンバーを募集しています!4月,5月の毎週月曜日に新入生向け...