【用語解説】Gストリングス(Tバック)

Gストリングス(Tバック)

Gストリング(G-string)とは下着や水着の一種で、日本ではフロントがV字型にカットされてバックとサイドが細いひも状にデザインされた、Tバックの一種を指す。一般的に生地が薄くて肌に密着した下着であるため、パンツの下でもラインがアウターに響きにくい特徴がある。
ボディビル・フィットネス競技のフィットネスビキニ競技などのコスチュームとしては、”IFBBビキニフィットネス規程”に「腰周径囲の2/3以上が布で覆われていなければならない。」とあり、禁止されているので注意が必要である。

フィットネスビキニ
①ビキニはツーピースで、センスが良ければ色や柄は自由である。
②IFBBビキニフィットネス規程に準ずるもので、腰周径囲の2/3以上が布で覆われていなければならない。規定に反するものまた、Gストリングス(Tバック)は禁止で、ヒップはお尻の割れ目が見えない深さであること。前部分の高さは、へそから股までの40%以上でなければならない。
③ハイヒールの色は自由だが、ヒールの高さは130mm以下、靴底の厚さは10mm以下とする。
④センスが良く、危険性が無ければアクセサリー類の装着は可。

関連記事

2019年7月11日「SPORTEC CUP 2019」開催決定!

JBBF Training Community

SPORTEC CUP 2019 開催決定!!日本最大のスポーツ・健康産業の展示会SPORTECでフィットネス系競技の国内頂点を競う公式大会を開催します。国内トップクラスの男子フィジーク、女子ボディフィットネス、女子フィ...

JBBF公認指導員認定講習会-募集要項

JBBF Training Community

JBBF公認指導員認定講習会-募集要項目的ボディビル・フィットネス競技の普及拡大、また一般の方の健康増進に寄与する為の優秀なトレーニング指導者を育成し認定いたします。主催公益社団法人 日本ボディビル・フ...

テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国」で掛け声の紹介がありました。

JBBF Training Community

©️テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国」テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国」で関東学生ボディビル選手権大会の模様が放送されました。出演はJBBF広報委員の上野俊彦で、ボディビルの最新ニュースをお届け...

【ジム紹介】赤羽トレーニングセンター

JBBF Training Community

あなたに足りないのは自信や栄光ではありません。筋肉です!!太い体型から引き締めることはもちろん、細身の体を大きくすることも指導いたします。太れない、腕を太くしたい、足を細くしたい、二の腕のたるみを...

【用語解説】アブドミナル アンド サイ

JBBF Training Community

アブドミナル アンド サイ直訳するとすれば「腹筋と脚」。頭の後ろで腕を組み、腹筋と脚の大きさや形を強調するポーズの呼び名として用いられます。

【用語解説】クォー ターターン

JBBF Training Community

クォー ターターンフィットネス競技には、ミス/メンズフィットネスではクォーターターンと呼ばれるリラックスポーズと 90 秒間のフリーパフォーマンス。一方ミスボディフィットネスは、クォーターターンとウォー...