なぜ「めぐこ」に加入したのか?

自分は、2年生でありながら新入生として2021年度から「めぐこ」の活動に参加している。参加した理由としては、自分が高校時代にアメリカへ2年ほど留学をしており、その際に難民や移民について考える授業があったからだ。その授業では、様々な国々の生徒が受講していたため、各生徒から難民・移民問題に関しての解決策が発表され、非常に刺激的であった。このような経験から、貧しい人々を支える活動に興味を持ち、上智で実際に活動されている「めぐこ」に加入した。今後「めぐこ」では、様々なイベントや現地生徒との交流会が開催されると思われるので、それらに積極的に参加していく予定だ。また、今年は、バザーや街頭募金ができていないため、支援金を集めるのに苦慮していると感じる。したがって、より「めぐこ」の活動が学外に知られて、支援者を増やせるような努力をしていきたい。最後に、会計部所属ということで、「めぐこ」が使用する資金や支援金をきちんと管理し、ミスなく会議にて報告できるようにしっかりと自分の仕事をやり遂げたいと思う。