スタツアに向けて

新年あけましておめでとうございます!
お久しぶりです。こんにちは。しおんです🐰

昨年は本当に多くの方々にお世話になりました🙇🏻‍♀️

大学進学、一人暮らし、初カンボジア渡航など新しいことにたくさんチャレンジできました!ほんとに充実した1年間でした!

2022年は鮮やかな思い出でいっぱいです✨

そして、私にとってMichiiiiiに入れたことが1年を通してなによりも良かったことだなーなんて思ったりしてます🐅

こんな私ですが、本年もどうぞよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️✨

🐅🐅🐅

さて、今日はスタツアについて色々書こうかなと…

実は、春スタツアまであと2ヶ月しかないんです😁!!!

これからスタツアの準備をスピードアップして進めてかなきゃ〜。
楽しみな反面ちょびっと焦ってるのが正直なところです笑

🐅🐅🐅

スタツアは、Michiiiiの活動の根幹だと思っています。

支援状況を私たち自身の目で実際に確認すること、現地のニーズを生の声で聞くことは、現地でしかできないことだと思います。
スタツアの目的はそこにありますよね。
あくまで旅行じゃなくてスタディツアーだということを忘れないようにしなきゃなと感じます。

🐅🐅🐅

私にとって、3月の春スタツアは2回目の渡航になります。

何回も継続して行くことによって、現地の人たちと信頼関係を構築できたり、ちょっとした変化に気づけたり、新たな発見に出会える確率が高くなるのかなと考えています。

もちろんMichiiiiとしてではなく、自分自身の経験値をあげることができるのもスタツアのメリットですよね。

予想外のことがめーっちゃたくさん起こる渡航。
夏スタツアを振り返るとかなり面白いことがたくさんあったなと懐かしく思います。笑

次はどんなことが起こるのだろうと、予想できないことに対して多少の不安を覚えますが、次回も面白いことがたくさん起きそうで、今からワクワクしてます。
早く3月にならないかな!

🐅🐅🐅

団体としても、一個人としても成長できる、そんな一大イベントがスタツアなのかなーと思うのですが…

なんと、そんな一大行事の局長になってしまいました。

スタツア局長になってはや2ヶ月。

はやーい!!!

あっという間です。

正直、なった頃から今までずっと自分が本当に局長?という感じで、頭の中にはクエスチョンマークがたくさん浮かんでます。

でも、ガイドさんとのやりとりや、旅の計画をしていくことは本当に楽しくやりがいがありますし、改めて計画したり段取り組むのも好きかも!と気づくことができました。

団体で動くことって、個人旅行とは全然違うので、これまでマイペースに旅行や行動をしてきた私は団体で動く難しさを痛感してますが…笑

🐅🐅🐅

スタツア局とは何か?どんなことをしたらいいのか?全くわからない状態から始まり、メンバーには迷惑をかけることが多かったですが、みんなに色々助けてもらいながら、今はなんとかなってます(?)笑。

正直なところ、今もまだスタツア局のメンバーには気を遣わせてしまっている部分も多いと感じています。
でも、これからはみんなともっと仲良くなって7代目のスタツア局が歴代で1番のスタツア局と言われるようにまでなりたいなー!!!!って思ってます。

局長っていうのはただの名前だけで、私はまだまだ半人前ですが、10ヶ月後になんとか形になったね、名前だけじゃなかったねと言われるように、エンジン全開で頑張りたいです!🙌🏼

🐅🐅🐅

次回のスタツアが私たちにとって、そしてグラフィスの子供たち、先生・保護者、Michiiiiに関わるすべての人たちにとって実りあるものとなると良いなと心から思っています。

私も自分にできる最大限のことを、全力且つ楽しみながらやっていきたいです!

🐅🐅🐅

それでは、今日はここまで。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

2023年も皆さんにとって素敵な一年となりますように…

また次回🫠🫱

スタツア
92件

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...