〜国内スタツアの感想〜

こんにちは!スタツア局のみかです!

なんとMichiiiiに入団してから初のイベント、国内スタツアが3月5日から7日にかけての3日間にわけて行われました。コロナ禍の影響でオンライン開催となってしまいが、縛られた状況下でもMichiiiiメンバーらしく前向きに目先のイベントを純粋に楽しむことができました。そこで今回の記事では、「国内スタツアの感想」について書かせていただきます。

どうか最後まで読んでいただけると幸いです。


国内スタツアでは、現地のガイドさんとZoomを繋ぎ画面越しではありますがグラフィス小学校をはじめとした現地の状況を見ることができました。それまで、「カンボジアの方ってどんな感じ?」「支援先のグラフィス小学校って?」「教室ってどんな所?」などといった疑問が頭の中で思い浮かぶばかりでした。


そして、今回実際に見てみて感じたことがあります。それは、笑顔のすばらしさです。国内スタツアの中ではいくつか子供たちと交流できる場面がありました。そこでは、子供たちの無邪気に笑う姿やインタビューされている子を見て微笑む姿などが見受けられました。画面越しではありますが、「1人が笑うとみんなが笑う」そんな温かみのある雰囲気をどこか感じさせられました。正直、いまの現地は水不足によりトイレの水が流せない、綺麗な水で手を洗うことも難しいなど、決して良い状況ではありません。ですが、そんな状況下でも毎日笑顔を絶やさず明るく暮らす子供たちの笑顔は素晴らしいものでした。


今回の、支援先の様子を踏まえ私たちにできることは何なのか、1つでも多く素晴らしい笑顔へと繋げるには何をすべきなのか、今一度考えながら日々の活動に取り組んでいきたいと強く感じました。そして、夏スタツアでは実際に現地へと足を運び一緒にたくさん笑いたい!という思いが募るばかりです。どうかいけますように⭐️⭐️


最後にはなりますが、大変な状況下でも頑張り続けてくれた3人の統括さん本当にお疲れ様でした!同世代でありながら、活動に真摯に向き合いメンバーをまとめ上げていく姿にとても刺激を受けました。ありがとう!!!!!


まだまだ、思い通りにいかない毎日ですができることから一歩ずつ頑張っていきましょう!ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。







スタツア
92件
山本 一樹
2021.12.06

初めてのイベントお疲れ様でした!
現地の状況を知ることで新しい気付きなどもたくさんありますよね!

子供たちの笑顔であふれている日をもっと笑顔にするために、どんどん課題を解決していきたいですね!

れん
2021.04.10

子供たち可愛かったね!!🥰
行けるといいな〜!🇰🇭🙏

No Name
2021.04.10

子供たちの笑顔に自然と私達もつられて笑顔になれたこと、本当に幸せだなって感じだったよね( ¨̮ )
まだまだスタツアはあるから、さらに盛り上げていこーう!!!!!

みなみ
2021.04.10

始めてのスタツアお疲れ様!!グラフィスの子供達の笑顔はとっても暖かくて可愛かったよね可愛かったよね😊そんな笑顔を繋げたいという熱い記事にとっても感動しました!これからも一緒に頑張ろう!!

Kaito
2021.04.10

現地の子供達の笑顔は本当に元気が出ますよね。早く会える日が来て欲しいです。

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...