学歴

10期のあやかです!👀
以前の記事で、私は今の人生に満足してる、この大学で良かったと書きましたが、大学1年の頃はそうではありませんでした。

行きたくもない女子大になって、
サークルで早稲田の人と仲良くなるにつれ、自分の未熟さが嫌になりました。また、塾講師のアルバイトをしているのですが、同期や先輩が、国立・GMARCHなど名の知れた大学に通っているので、生徒に申し訳なくなった時もありました。

1年の時は、他大学への編入や、サークルで高田馬場にたくさん行って、早稲田の魅力を知ってしまったので、早稲田を受験することを真剣に悩んだりしました。笑 しかし、勉強する気力がもう起きなかったことと、サークルの先輩から、『結局早稲田でもダメなやつはダメ。だから、大学名が全てじゃないよ』という言葉から、編入を辞めました。

ではどうやって学歴コンプレックスがなくなったか。(あるっちゃあるけど、減ったか。ですかね)

中3の生徒から貰ったある一つの手紙でした。(上にある写真は、小学生の生徒が描いてくれたものです。)

私がバイト1年目の時、生徒の受験後に手紙をもらいました。そこには、『生徒思いなのが伝わりました!や、私の教え方が1番分かりやすかった』と書いてありました。​ 

手紙を読む前までは、高学歴ではないと生徒に舐められてしまう。と考えたりしていたけど、手紙を読んで、勉強を教えるということは、単に自分の知識​があるだけでなく、どう伝えるか。伝え方が大事だと。そして、生徒に寄り添うことが大切であると、改めて気付きました。

そして、教えるという立場には、学歴は関係ない。他にもっと大事なことがある、と気付きました。(もちろんある一定の知識がある前提ですけどね。)

それに気付かせてもらってから、少しずつですが、学歴コンプレックスがなくなりました。​
​手紙はやっぱりもらうとすごい嬉しいですね。
みんな引退の時手紙ください^_^笑

メンバーの想い
221件
ほくと
2021.09.28

学歴とか能力よりもその人の人間性が大事だったりしますよねすごくわかります😊

板倉 凜太朗
2021.09.27

手紙って書く時緊張するよね。

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...