ラ ス トスタツア

早いもので最後のスタツアが終わってしまいました。

この活動してきた2年間でスタツア行っていないメンバーでは、最長の期間、カンボジアに行かないでMichiiiiでの活動を行ってきました。

正直、残念。
これにつきます。

まぁ、これも自分を成長させてくれるものだと思い活動してきましたが、悔しい気持ちには変わりありません。


この悔しいという気持ちは他のメンバーにも同じように味わっているに違いありません。

自分自身もMichiiiiメンバーがいなければ、もういいやなどという気持ちになっていたに違いありません。

ここまで一生懸命やっているMichiiiiメンバーは正直すごいと思います。

だからこそ、国内スタツアを終えた今、最後のイベントにかけたいと思います。

自分は飲食班からのサポートになりますが、皆さんにいいものが提供できるように精一杯頑張ります😆

また、副代表という立場からは居心地の良い環境という点に着目していきたいと思います。

ラスイベの話し合いが白熱して、メンバーが嫌な思いをしていたら元もこうもないと思います。

このような状況を避けるためにも自分が副代表になったのだという自覚を再認識するとともに、Michiiiiに貢献できるよう頑張りたいです。


最後までご覧いただきありがとうございます!

スタツア
92件
ayaka
2021.09.25

ラスイベ頑張ろうね!
幹部として、広報局メンバーとして、とても頼りにしてます◎あと少しよろしくね!

ちさと
2021.09.25

ラスイベ頑張りましょう!

木村 有喜
2021.09.25

いつもありがとね一緒に最後まで頑張ろう🥳
頼りにしてますぞ副代表〜〜!!

りゅう
2021.09.25

飲食いっぱい売りましょう🎃

珠実
2021.09.25

副代表心強い!最後までラスイベがんばろうね!

コメントをすべて見る(6件)

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...