としかげのお話 3話目

こんにちは!12期古畑歳景です🧎 記事のコメントの返信を忘れていて、慌てて返しました笑 この記事は電車の中で書いています🚃𓈒𓂂𓏸 最近電車に乗っているときはPando見てますね👀 ちなみに今回のテーマは好きな音楽です🎵
​広く浅く主義なので、全体的ににわかです笑

①UVERworld
​こちらは好きな曲を詰め込んだプレイリストに1番入っているアーティストさんです。特に好きな曲は「THE OVER」という曲です。これを夜に聞くと何か泣きそうになりますね😢 エモいな~ あと「PRAYING RUN」という曲も好きです✨ 入試前に聞いてました! 一言で表すと「漢」です

②嵐
アイドル枠に入りました🎤嵐だけはにわかではないです🥰ライブDVDは100回は見てます(本当に) でも生のライブは3回しかなくてですね、、(同じコンサートを3回見ました)
ハマったのが遅すぎた、、と後悔しております。高一の冬休みですねハマったのは❄⛄そして好きな曲は「夏の名前」という曲です🎵これも夏の夜に聞くとエモいです🌙 嵐だけじゃなくてジャニーズ全体も好きです🥳

③坂道系
​こちら女性枠です。きっかけは高二の冬休みに自分と同じ誕生日の人を探していたらたまたま日向坂46のメンバーにおりまして、そこから見始めて、気づいたら坂道全体にハマっていました。特に乃木坂46の「ありがちな恋愛」という曲が好きです♬

④BOØWY
こちらは上記のアーティストさんとは違って、今勉強中です💪布袋さんとか氷室京介さんがいたバンドです🎸 4年に1回くらい聞いていて、今電車の中で聞いています🎧DREAMIN’という曲かっこいいな~と今のところ思っています🔥

​⑤その他
夏フェスがすごい好きで、小5〜中3までRSR(ライジングサンロック・フェスティバル)という北海道でやっているフェスに行ってました🎸 テント張って、泊まり込みでフェスにいけて、朝日とともにアーティストさんを見れるというのが醍醐味です!キャンプのフェス版って感じです⛺私は起きれなくて朝日とともに見たことはないです🌄
夏フェス色々行ってみたいな〜と思っているので、ぜひ誘ってください✨ 夏フェスバイトとかもしてみたいな🌻

​以上です! アイドルからバンドまで色々な分野聞いてますね〜どちらにも素晴らしい魅力があるので、飽きません👏 紹介しきれなかったものもありますが、大体こんな感じで色んな曲聞いてます👂 



No Name
2021.09.26

夏と言ったらフェスだよね!
来年こそはフェスに参加してタオルを回したい😵‍💫

としかげ
2021.09.26

一緒に騒ぎましょう🏄‍♂️

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...