うるおいいい

お疲れ様です! 最近本を読むことにはまって読んではいるものの、10ページ足らずで集中力が途切れてしまう12期のほくとです🧞

最近は、朝起きて顔洗って朝ごはんは抜いて(ダイエットに良いと某有名メンタリストの方もおっしゃっていました)オンライン授業を受けて、オンライン授業を受けて、課題をやって、昼飯食べて、またオンライン授業を受けて、軽く筋トレして、そのあとバイトに行って(バイトがなければランニングして)、帰って夜飯を食べて、Michiiiiの仕事を確認したり、明日の授業に向けてまた課題をやったりして、気づいたら12時超えてて、床に就くという流れです、、、

圧倒的に潤いが足らない!!!!!

友達とも遊ばない非常に乾いた毎日を送っています。。。

友達がいないわけではありません。多くはないですが。

数少ない友達をこれ以上ないくらい大切にしたい人間なのです。

しかしその数少ない友人たちが就活だったり、部活だったり、なんやかんやで遊ぶ機会がこの夏くらいからぐんっと減りました。

なので先日から資格の勉強を始めることにしました。もうやけくそです😡

半年後くらいにはその資格を取って友達を驚かせてやろうというモチベをもって勉強しております。でも、たぶん驚かずに「へえー」で終わってしまうかな。塩対応な人たちだから。

資格を取る目的はもう一つ。その資格というか勉強したスキルでお金を稼げるようになること。理由はシンプルに飲食店のバイトがかなりの重労働なので嫌気さして来たからです(笑)

自分、ハンバーグ屋で働いてるんですけど、肉の油せいでべっとべとになるし、匂いはなかなか落ちないし、鉄板熱いし重たいし、店長うるさいし、、、おっと、ただの愚痴になってしまいますねこの辺にしときましょう😎

まあそんなことではじめた資格勉強。

のイチロー選手はこのような名言をおっしゃったそうです。
(というかしゃべることがいちいち名言)

「今自分にできること。今自分にできそうなこと。
そういうことを積み重ねていかないと遠くの目標は近づいてこない。

イチロー選手のようにとはいかずとも、自分の中の目標をかなえるべく、頑張っていきたい、、、いや、いきたいとかそんな生半可な言葉ではなく、、必ずやります!!!!!🦸






メンバーの想い
221件
まりな
2021.09.29

やけくそになって、資格勉強するってのがすごい!

ほくと
2021.09.29

やる気で燃えています🔥

ほくと
2021.09.29

こうすけ先輩に車出してもらおう笑

りゅう
2021.09.29

早急にですね😈

KOSUKE
2021.10.01

いきますか!!

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...