スタツアで起きたハプニング!? 〜人生なんとかなる〜

こんにちは!
スタツア局のかのんです!


今回は私が1年生の頃、​初めてのスタツアでカンボジアに渡航した時に起きた​1つの事件についてお話しします😂

​皆さんは旅行で、盗難にあったり、荷物が違う飛行機に行ってたり、飛行機の遅延や欠航​​​​などを経験したことがありますか?

特に海外旅行って​​沢山のトラブルがありますよね、、、
私の周りでもよく耳にします。


​私がこれからお話しすることもそのトラブルの1つです!笑

では早速本題にうつりますね!


スタツアは、日本からメンバー全員でカンボジアに渡航するのですが、私は​他のメンバーとは違い、先にタイに行って2人のメンバーと合流し、そこからカンボジアに行く予定だったんです!


でもまさかの、成田発タイ行きの便が大遅延、、、



タイでの乗り換えが間に合わないことを知り、
一瞬少しだけパニックになりました🤯


1人でメンバーが周りにいない状態で最初は不安でしたが、保険会社の方、空港の職員の方、スタツア統括、家族など沢山の人に話を聞いてもらい、​意見をもらい、冷静になることができました!



タイに到着し、案の定乗る予定だった便はもう出発していたので、新しい​航空券を買うことからスタートでした。


空港スタッフに、事情を説明し、​1番早くカンボジアに行ける便を探してもらい、遅延が原因だったため​​定価よりも安く​​購入できました​!​​
​この時始めて自分が英語話せてよかったなと思った​​瞬間でした😂


たしか、飛行機に乗るまでの待ち時間は14時間ほどだったと思います!
ここで私は人生初の空港泊を経験します!
​途中​まで見ていた​韓国ドラマの​1シリーズを見終え、​レストランで食事をして、少し仮眠したりして、、
​​​案外​​​タイでの​空港泊を楽しむことができました!



​スタツア初日早朝にカンボジアに着き、他のメンバーよりも​​​​結果的に早く​到着できたので、安心でした!


旅ではいつトラブル​が起きてもおかしくありません!

でも1つ言えるのは、



人生なんとかなる!!!!!!!


です!

そのくらいの気持ちでいれば、急にトラブルが起きても案外冷静でいられます!笑

​トラブルに巻き込まれないのが1番なんですけど、
この心待ちは私が常に持っていたいものです!

​このスタツアでの​ハプニングから学ぶこと​が沢山ありました!

​​​​記事書いていたら、海外行きたくなりましたね😂



木村 有喜
2021.10.02

懐かしい。自分が同じ立場だったら…って考えると本当怖すぎるからかのんすごいよ😂海外いきたああ

まりな
2021.10.01

海外一人で行けるようになったら、強いよね。

YUI(卒業)
2021.10.01

「飛行機に間に合わない/乗れない」っていうハプニングは、何回体験しても、その瞬間は焦りそう😂冷静さ大事!!

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...