血縁と家族

こんにちは!!Michiiii10期、運営局に所属しています!!YUIです。


皆さんにとって、家族とはどんな存在ですか。

Michiiiiは、2017年春から、2019年夏にまでの6回のスタディツアーで、生徒に対して「幸せとは何か。幸せに感じているときはいつか。」という質問をしていました。

  • 両親がタイに出稼ぎしていたことがあるので、両親と一緒に入れるだけで幸せ
  • 家族と一緒に暮らすこと
  • 正月など家族が集まるとき
  • 家族と集まるとき(正月やお盆は特にお小遣いや食べものがあるから!!)
  • 家族と一緒にいられる時
という回答がありました。
国は関係なく、家族の存在が大切な人もいるんだなぁと思いました。
家族≒幸せという回答に、自分はどうだろうと考えたのです。

Michiiii メンバーが来るときが幸せ!!と回答してくれている子もいました!!嬉しいですね^^


「家族とはどんな存在か」、この問いに、正解はないと思いますし、一つとして、同じ答えはないと思います。

さて、私にとっては、「切っても切れない関係」、それが家族です。

小さなころは気づかなかった家族それぞれの性格、特徴に
私自身も20歳21歳と大人になって、気づくのです。

良いところ、輝かしいところ「以外」も見えてきます。
家族だからといって、「好き」とは限りません。

でも、少し距離を置きたいと思ったり、いっそのこと縁を切ろうか、家を出たら、二度と戻らないなどという考えがよぎっても、結局は、関係を断ち切ることはありません。
「切っても切れない関係」というネガティブに聞こえるような表現で言い表していたとしても、一つの「居場所」なんですよね。帰る場所があるって、心強いわけです。

血縁って、家族って、不思議な関係性だなと思います。
「選べないから」こそ、ですかね。


私には、5つ上に兄がいます。

(記事の写真は、私と兄、、、ですかね笑笑。小さい頃の写真で何か覚えてないのですが)
お兄ちゃん大好きっ子でした🙈
5歳って、今となっては大差ないけど、
小さい頃、5歳上の「お兄ちゃん」は、追いかける存在でした😏


私は、両親に対して、何か働きかけることができたとしても、異性のしかも年上の兄に対しては、何もできませんし、言えません。ただ、そっと幸せを願うことしかできません。



コロナになって、お互いが家にいる時間が増えた今、
家族に限らず、人との関係性について考えたことがある人もいるのではないでしょうか。

人間関係に正解はないし、それぞれの理想も違いますから、それについて考えると、光がなかなか見えないトンネルにいるようです。
もし、そんな人がいたら、悩んでる人は、ここにもいるよ~と言って、一緒にトンネルを進んでいけたらいいですね、。(自分で言って、恥ずかしい笑)

家族が、心も体も健康に生きていけますように、と思う今日この頃です!!!!!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^^♪

メンバーの想い
221件

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...