横のつながり

今回は他団体のメンバーと交流を重ねて感じたことについて。

他団体の同期や先輩とご飯行ったり遊んだり、
その度それぞれの団体の現状について話しています。
イベントで会う時よりもしっかりと会話ができるのでいい機会だなーと感じています。

他の団体はもちろんミチより規模は大きく、
それ故活動していく中で様々な問題にぶつかるかと思います。
ミチでの活動ではあまり考えられないようなことも聞き、
たまに少人数の良さを実感します(笑)
ミチの活動で悩みのあるメンバーはいるのでしょうか。
僕は悩んでもあまり人には言わず自分でなんとかするタイプです。
この前代表と話したときはちょっとスッキリしました

普段はおちゃらけているような人も、
団体の話をするときは人が変わったかのように真面目に話します。
彼らの話を聞いていると、とても団体について考え、
一生懸命取り組んでいるのだなあと、自分はまだまだ足りないなと痛感します。

意見求めたり求められたり、横のつながり大事だなと。

それぞれ悩み等を話すことのできる丁度良い距離感だなと思います。


団体のことだけではなく、プライベートも充実できるので
今後も他団体の方々とは仲良くしていきたいです👼

(写真はいつのやつか分かりません^_^)

だいち
2022.08.07

仲良くしてあげてもいいよ^_^

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...