飲食業界で働くことで身に付く力

飲食業は他業種にはない学びの多い仕事だと思います。
学生さんのアルバイトも多い業界ですが、就活やその先の社会や日常生活でも活かせる経験があると考えます。 


①コミュニケーション能力

飲食店では基本の挨拶「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」か
様々な年齢・職業のお客様への接客、電話応対、世代の違う従業員と働くなど、人と会話する機会が多くなりコミュニケーション能力の向上が期待できます。
最初は少し難しい敬語も身に付きます。
私も高校卒業後初めて飲食店でアルバイトをしたときは人見知りだったのでとても緊張しましたし、自分に接客が務まるのか心配でしたが、
気が付くと自然に挨拶やお客様と会話をすることができていました。
元々人見知りじゃなかった疑惑もありますが、色々な人と会話をする機会を得るというのは日常生活だと案外少ないのかもしれません。
その殻を破れるかもしれないという意味でもいい経験になると思います。


②判断力/臨機応変に対応する力

飲食店で働いていると臨機応変に動き、判断することがとても多いです
最初は必ず指示を仰ぎますが、続けていくと「この場合はどうすればいいか」「今どのように動くべきか」など、自分で考えて動く力が身につくと思います。


③季節感

様々なお客様とお話してるだけでもかなりの学びはありますが、
それ以外にも知らなかったことが見えてくるようになります。
私的には季節感や旬の食材に関することが入社して初めに面白いと思ったことでした。
旬はなんとなくふんわり理解してるつもりでしたが、食材だけではなく
添え物、盛り付け方、お皿、ホールでは飾るお花や小物でその季節を表していてとても素敵だと思いました。
今でもそろそろこの時期かな?もう少し暑くなったら次はこれだな~と考えてくのは楽しいです。


④お客様に喜んで頂くまでの一連の力

最初に観察力、洞察力が磨かれると思います。
相手の特徴を把握し、その情報をもとに「この人はこれが好き」「このテーブルで一番偉い方はこのお客様」など推理します。

次に気配り、心配りです。
お客様のいいタイミングでお料理を出す、次のお酒をお薦めするなど反応を見ながら対応します。
これがうまくなると「気が利くね」と言っていただけることが増えます。

お料理やお酒(いわゆる商品)をお薦めしているとお客様から「こんなのがあったらいいな」と提案されることがあります。

そこで次はお客様の「あったらいいな」を形にする能力がつきます。

その一言で新しいカクテルや今でも入荷しなかったお酒を入荷したり、料理の新メニューが出来たりします。
出来上がったらお客様にどーんと発表!!
自分が言ったものが本当に出てくるととても喜ばれます。
お客様の気持ちを盛り上げる力です。
そしてお客様から信頼されて、さらに相手を動かす力になります。

他にも原価計算、費用対効果など事務的なことや、
調理技術、ポップ作成にあたりデザイン力の向上など
自分が必要だと求めれば多岐に渡る力が飲食業では身に付けられると思います。

みやい
2021.12.23

昨日はおもてなししていただき、本当にありがとうございました。
ご飯、凄く美味しかったです^^

盛り付けも綺麗で自分の変な話にも付き合ってくれて楽しかったです。
また使わせてください!!

小野 詩史
2021.12.23

みやい様

昨日はご来店頂きまして、誠にありがとうございます!
沢山召し上がっていただいて、本当に良かったです。
ぜひまた色々お話もできたらと思います😊
今後ともよろしくお願いいたします。
またお気軽にご利用ください、お待ちしております!

中里 浩士
2020.06.20

ものすごい分析された内容で驚きました! よい先輩となってがんばってくださいね!
期待しています!

村松 風香
2020.06.16

小野さんの文章を読ませて頂きました!
私も観察力、洞察力などを磨きお客様に喜ばれる接客を身につけて気の利く行動ができる様にしていきたいと思いました。
これからもよろしくお願いします!