心を揺さぶられた映画

こんばんは。vent arrièreの島田です。

今回は心揺さぶる作品と言うことで、最近見た中では「マイインターン」でした。この作品は家庭を持ちながらも仕事がバリバリできる女性が、アシスタントとして入ってきた40歳年上のおじいちゃんと出会うことで何が幸せなのか、また人生とは何なのかを気付かされるといった内容です。今、私は就活生として活動していく中、この映画で学ぶことがたくさんありました。良い企業に入り、歳を重ねるにつれ位もあげていくということは一見幸せそうだと思うけれど、それだけでは本当は幸せではないということが分かりました。もちろん個人のものの考え方次第であるけれど、仕事優先に何事もするのは非常によくないと思いました。家族がいるのであれば、大切にし、仕事ばかりをするのをやめるのもいいかもしれません。周りの人達に支えられてきたのなら、恩返しをする。または、気遣いを忘れない。そのような日々の考え方を変えるだけで、人生はもっと豊かになると思います。そういった人生について考えさせられる作品でした。

女性も男性も楽しめる作品で、内容も難しくないためとても分かりやすく面白いです。Netflixでも見れるため、是非是非見て下さい。

関連記事

今週のテーマ

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは。Vent arrière月曜担当の白川です。 先日、第二回オンライン異文化交流会を開催しました。少しトラブルもありましたが、なんとか終えることができました。今回はフラッシュカードを用いて、...

第一回異文化交流を終えて

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは Vent arrière月曜担当の白川です。 今週はメンバーがそれぞれ9月26日に開催した「第一回異文化交流」を終えての感想を書いてくれました。ですので、私の記事では私自身の感想と全体的なまと...

第一回異文化交流会を終えて

竹花 悠太朗 Vent arrière

 こんにちは、vent arrière の竹花悠太朗です。 今週のテーマは「オンライン異文化交流の感想」です。 ご参加していただいた皆様ありがとうございました。そして、vent arrièreのメンバー達お疲れ様! 先週の...

第一回オンライン異文化交流を終えて

中田 智文 Vent arrière

皆さんこんばんは今週の一週間テーマは、9月26日にあった「オンライン異文化交流」の感想です。先日に、この団体で初めてとなるオンライン異文化交流を開催することが出来ました!!参加メンバー5人を含め20人近...

オンライン異文化交流会を終えて

森田 翔真 Vent arrière

こんにちは、森田ですもう10月ということでかなりの時の速さを感じております笑ところで、私たちが活動しているvent arriereの第一回イベントが無事終わりました!そして今回は感想ということで、僕は結果的には...

異文化交流会を終えて

たつき Vent arrière

お久しぶりです!vent arrière 久保です。今回はオンラインでの第一回異文化交流会を終えての感想を書きたいとおもいます。まず、皆さんが積極的に参加していただいたことで、交流会を円滑に進めることができまし...