~人間力育成塾での気づき~私は大学2年の春から人間力育成塾の活動に参加しました。初めはなかなか、何のためにしているのか、誰のためにしているのかを意識して活動できていませんでした。今でもまだ本当の意味...
こんにちは!人間力育成塾のコタローです!!自分が思う人間力育成塾の魅力は、「自分らしさ」を存分に発揮できるところです。皆さんは「自分らしさ」と聞いてどんなことを考えますか?・誰よりも明るくて元気な...
自分と向き合い、もっともっと成長できる場所。私にとって、人間力育成塾はそんな場所です!私がこの団体に参加してまず驚いたことは、たくさんの人が私の目をまっすぐ見て、笑顔でうなずいてくれたこと。当たり...
人間力育成塾の魅力私が3年間人間力育成塾に参加している理由は人と沢山関われる場所だからです。他大学の学生、社会人スタッフの方々、メイン事業に参加してくれる小学生や中学生、この事業を暖かく見守ってくだ...
皆様には、人に誇れるものはあるでしょうか?僕にはたくさんあります。その一つを紹介すると、それは、この人間力育成塾の一員であることです。基本的に僕は、誇れるものをたくさん持つようにしています。自分が...
はじめまして。人間力育成塾のざっきーです。私は一年の冬から、夏に子どもたちと100キロ歩きたい!という思いでこの団体に所属しています。もっとも今年は新型コロナウイルスの影響でそれもかなわなくなってしま...
人間力育成塾との「出会い」 、学んだこと 私は人間力育成塾の活動に4年間参加している。もともと子どもが好きで小学校教師になることを目指している私は、何か子どもと触れ合える活動をしたいと思い、この活動...
私が思うこの事業の魅力は、①大切な仲間ができること②子どもの成長に関わることができる③やればやった分だけ返ってくることです。メイン事業のおのみち100km挑戦隊では本気の暑い夏を創ることができるのがと...