記事

全30件中 25 ~ 30 件

子供の時に夢中になったもの(こびけんアカデミー:分家)

だーさな丸 立命館大学古美術研究会

こんにちは、だーさな丸です!建築パートに所属しています!!今回は「こびけんアカデミー:分家」のタイトルで記事を書いています!「こびけんアカデミー?何だそれ」と思う人たくさんいると思います。ざっくり...

仲間との学び

いずみ 立命館大学古美術研究会

彫刻パートに所属しているいずみです。私はもともと仏像が好きで1人でお寺巡りを楽しんでいました。そう、1人きりでも文化財に触れ合ったり本から様々な知識を得ることってできますよね。ですが私はこびけんに入...

会員紹介 第一弾 孤高の天才「ニャース」

Atsupon(立命こびけん会長) 立命館大学古美術研究会

みなさんこんにちは!先日スマホがマレーシアの北西部よりハッキングを受けた会長です。私は現在進行中で会員をこのPandoへ呼び込んでいるわけですが、単に会員に記事を書いてもらうだけでは頼みっぱなしで味気が...

絵画パート員が思う、絵画に欠けているもの

にゃーす。 立命館大学古美術研究会

古美術研究会の美しき参謀。ではなく、連盟局長のにゃーすです。呼びづらいあだ名だとよく言われますが、先輩からの授かりものです。(尚、バイト先では大将から授かったミランダという通り名があります。ニックネ...

これからの当会の記事について

Atsupon(立命こびけん会長) 立命館大学古美術研究会

この団体アカウントではこれから、古美術研究会に所属しているメンバーが一人一人自由なテーマで記事を書いていきます。しかしまだ代表で管理者である私が完全にPando初心者であるので、メンバーとコミュニケーシ...

「こびけん」概要‼

Atsupon(立命こびけん会長) 立命館大学古美術研究会

みなさんはじめまして。立命館大学古美術研究会第59代会長の宮本です‼初投稿ということで、まずは私が現在代表を務める「立命館大学古美術研究会」の概要をそのまま書きます‼よかったら是非フォローしてやってく...