大人向け「タグラグビー × プログラミング」体験会を実施しました。

STEAM Sports Lab. 事務局の多田です。

「タグラグビー×プログラミング」ワークショップでは
毎回たくさんの子ども達にドキドキやワクワクをお届けしています。

このスポーツのドキドキやワクワク🏉
仲間とつながりを深めながら得る学びや経験は
子ども達だけのものではありません!!

先日(5/17)には
STEAM Sports Lab.初開催となる
大人向け「タグラグビー×プログラミング」体験会 を実施しました!

当日の様子を少しご紹介しましょう!!

5月の青空の下、大人の参加者の皆さまがフィールドに集合!!

みなさん真剣勝負!! イキイキしています♬


-------スケジュール-------

11:30~13:00 
タグラグビー🏉

13:00~16:00
数学・プログラミング💻


16:00~17:00
タグラグビー🏉

------------------------------

数学・プログラミングという分野が、どのようにタグラグビーと繋がり合っているのか。
田中先生のやさしくわかりやすい講義に耳を傾けながら、さらにグループで活発に意見を出し合いました!

チームワークを深めるために。チームワークを楽しむために。
タグラグビー石川コーチ(やっさん)のレクチャーは、毎回子どもも大人も発見や笑顔でいっぱいです♬


子どもだけでなく
大人達も夢中になり幅広い年代がたのしめるSTEAMS。

今夏もワクワクにつながるSTEAMS ×Sports のイベントが続きます!!
どうぞご期待ください!





これまでの
「タグタグビー×プログラミング」ワークショップ🏉


◆2018.8/5- 8/6
経産省『未来の教室』実証事業
「タグラグビー×算数・プログラミング」@千代田区立麹町中学校

【開催レポ②】「タグラグビー×数学・プログラミング」ワークショップ1日目

株式会社 STEAM Sports Laboratory


◆2018.12/25-2019.1/28
経産省『未来の教室』実証事業

「タグラグビー×算数・プログラミング」@江東区立深川小学校

◆『未来の教室』実証事業 朝日新聞朝刊掲載のご紹介📰

「未来の教室」実証事業【タグラグビー×算数・プログラミング】実施風景はこちら

株式会社 STEAM Sports Laboratory

「未来の教室」実証事業が朝日新聞の朝刊に掲載されました。

株式会社 STEAM Sports Laboratory


 


関連記事

部活動支援プラットフォームコーチクエスト ラグビー部向けオンラインコーチング開始!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

部活動支援プラットフォームCoachQuest ラグビー部向けオンラインコーチング講座を開始!〜岸岡智樹選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がコーチに!新チーム始動を支援〜 株式会社STEAM Sports Laboratory...

「部活動改革推進オンライン説明会」を実施いたしました。

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

「少子化」と「教員の働き方改革」の双方の課題に直面している学校部活動問題は、即時かつ根本的な改革が迫られています。弊社は、この状況に対応すべく、「部活動の教育的意義を担保しながら、教員の負担軽減を...

第1回ラグビーコーチのためのコーチングセミナー終了 第2回7月6日開催!

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

第1回 ラグビーコーチのためのコーチングセミナーを開催いたしました!ご参加いただきましたラグビースクールコーチの皆様、ご参加いただきありがとうございました。ラグビーで伝えられること、選手たちのやる...

6月15日(木)第3回オンラインラグビー部開催!

添付ファイルあり
ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

ベーマガさんにSTEAM Baseballが紹介されました!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

今週発売のベースボール・マガジン、ベースボール・クリニックに弊社で開発しました野球のスコアブックアプリ「STEAM Baseball」が紹介されました!!データ分析でひとつ上のレベルへ 破格、年間3万円のスコアブ...

【全試合解説】データ野球の生み親、片山氏が解説する「夏の甲子園2022」

株式会社 STEAM Sports Laboratory

第104回全国高校野球選手権大会の各試合のポイントを、野球デジタルスコアブック「STEAM Baseball」を用いながら、データ野球の生みの親である片山氏が全試合を動画で解説しています。――――――――――――――――――――――――◆2...