「STEAM × 陸上(速く走る)」ワークショップ開催決定!《2018/12/23》

《12/23(日)開催》
新たなスポーツシーンを提案!
スポーツ🏃とSTEAM教育📓の
コラボレーション

✨✨参加者募集中!!✨✨

「走る」を新たな視点で分析して「さらに速く走る」仕組みを知ることができたら…?

小学生のお子様にとって「走る」はとても重要です。今よりもさらに速く、効果的に走れる方法を「STEAM視点」からお子様と一緒に考えてみませんか?

今回のワークショップでは、「走る」をこれまでにない、まったく新しい“STEAM視点”で分析し、陸上(速く走る)を紐解いていきます。当日は、様々なセンサーを用いて子供たちの走りを数値で把握し、物理・生物・化学・算数・心の力を横断的に用いながら、どのようにすれば速く走れるようになるかを科学します。足が速い人も遅い人も、理科や算数が得意な人も苦手な人も、ぜひお気軽にご参加ください!

当ワークショップは経産省が推奨する「未来の教室」実証事業の一つとしてSTEAM教育を提供しています。

STEAM教育とは、Science(科学),Technology(技術),Engineering(工学),Art(芸術),Mathematics(数学)を横断する、従来の5教科にとらわれない新しい教育のかたちです。机に向かう勉強だけではなく、“実践”を重視した考え方や行動力、コミュニケーション能力を養います。すでに世界ではSTEAM教育を推進する国が爆発的に増えています。

私たちSteam Sports Lab.は、小学生にスポーツを通して身体を動かしながら楽しく学べるSTEAM教育の環境を提供いたします。

イベント概要

《日 時》:2018年12月23日(日) 10:00-16:00
《場 所》:東京大学駒場キャンパス
《対 象》:小学4~6年生
《定 員》:先着40名
《参 加 費》:無料
《主 催》:Steam Sports Lab.(株式会社FIELD OF DREAMS)
《協 力》:順天堂大学スポーツ健康科学研究科、東北大学 田中香津生、東京大学スポーツ先端科学研究拠点、Social Sports Park

ワークショップの流れ

時間内容
09:30-受付開始
10:00-陸上50mプレ測定 → データ発表・ディスカッション
13:00-グループワーク・仮説&実験&戦略策定
14:00-ポスト測定・発表

講師プロフィール

柳谷 登志雄 先生

順天堂大学 スポーツ健康科学研究科 専任准教授
研究分野ではスポーツバイオメカニクス、関節運動のバイオメカニクス、子供の疾走能力など。また柔道初段、中学校教諭一種免許、高等学校教諭一種免許など様々な資格の持ち主でもある。

◆中島 さち子 先生

ピアニスト、数学者、STEAM教育者。国際数学オリンピック金メダリスト。
東京大学大学院 数理科学研究科 特任研究員。
現在は音楽・数学・教育の3軸で活動。steAm,inc.代表。


ご質問やご意見などもお気軽にお問い合わせください。

皆さまのご応募、心よりお待ちしております!


関連記事