私のSTUDY FOR TWOでの経験 1年後期~春休み 2019春合宿係 2年前期~3年4月 広島大学支部支部長 2年後期~現在 SNSチーム 4年前期~ SNSチームリーダー (4年後期~) 2022春合宿係今まで...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
最近よく支部員とモチベーションについて話すことがある。「活動のモチベーションが下がってきてて、、、」「支部員のモチベーションが低くて、、」こういった声を聞いて、モチベーションについて自分なりの向き...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
拙い文章になるかと思いますが頑張ってみます!👊(文章書くのは割と好きだけど伝わりづらい自己満文章になりがち、、、)(ちなみに写真は支部のみんなです♡Photo by もえぴー@京都駅)いきなりですが!昨日は333...
黒人差別がメディアで取り上げられインスタでも意見を言う若者を見かかることが多かった時期に心の内で書いていたこと。今更感満載ですが、笑笑別にわたしは人種差別あかんとか言うのを言いたいわけではないんで...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
キャパオーバーしてわかったことなぜオーバーしたのか何をしていたのかの前に・悪影響・よかったこと・今後気をつけることを言います!悪影響突然のタスクを引き受けられない➡︎罪悪感に苛まれる遊びも含め既に決...
フレキャンがありました。フレキャンの歴史は遡れば2019夏合宿で発案2020.5 延期2020.10 プレキャン2021.1 1112021.5 フレキャンって続いてるんやなって。てんさんがリーダーやって、私がプレやって、プレキ...
「コロナでなんも活動できない」そんなことありません。SFTの皆さん、私が今日発見した、コロナでもできることを紹介します。それは、、、チャリボンです。そもそもチャリボンって知っていますか?SFTで売れ残っ...
あなたの意見=あなたの付加価値(mtgでの、SFTでの、社会や環境での価値)です。あなたが生きていること自体に無条件的に価値が認められています。しかし、付加価値はTPOで変化します。SFTで問われるのはあなたの...