学生団体総選挙を終えて

~学生団体総選挙を終えて~

私達の発表において不十分であった点。それは、【なぜ】私たちがこの活動をしているのか、この活動を通して【何を】得たいのか(得るのか)、そして活動を約5年間続けている中での【将来ビジョン】は何のか、この3点であると思う。

今回の評価基準は【応援したくなる学生団体(=今後の可能性を感じられる)】を企業の方達が選ぶ場であり、このような活動をしていますというような現況報告だけでは、企業の方からすると何も響くものがないのだろう。

今回の学生団体総選挙を通して、すみだ巣づくりプロジェクトの活動内容や最終目標を見直す良い機会になったと思う。

来年は今回の反省を活かし必ず優勝してみせる。。。